Archive of ‘【ジャンル】グルメ’ category

人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(後編)

#アフィリエイト広告あり

『人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(前編)』の記事の続きです。後編では、妄想していたさまざまな素材をドライにするチャレンジをしてみたのでご紹介させてください。「PRINCESS FoodDryer」では温度は40℃-70℃(5度刻み)、タイマーは4, 6, 8, 10, 12, 14, 16hで設定可能です。


まずはパインとキウイ。どちらも甘味と酸味が強くなって最高に美味しく仕上がりました!!!



リンゴと菊芋です。どちらもだいぶ薄くスライスしたつもりですが、少ししっとり感が残るセミドライの仕上がりになりました。


これがなにげに一番楽しみだったミニトマト。見事にドライトマトになってくれました。買うと高価なので助かります♪オイルに漬けたら長持ちしそうです。


お次はイチゴ。キウイやパイナップルと同じく酸味と甘みが強くなり美味しいです!!そして可愛い♪


サツマイモは一度蒸してからドライにすると干し芋になります。そのへんで売ってる干し芋の何倍も美味しいです。国産ブランド芋の干し芋ってお高いですよね?フードドライヤーがあれば推しのサツマイモから干し芋作りたい放題です。


にんじんと大根はチリチリの切干状態になりました。使いきれなくなった野菜は全部フードドライヤーにぶち込むと無駄がなくなります。


お試しで花もドライにしてみました。お茶にでもちょっと浮かべたら映えそうです。プリンセスではマルチトレイという高さのあるトレイが別売りされているので、そちらを使用すればブーケごとドライフラワーにすることが可能だそうです。

最初はドライフード作りなんてオーブンでできるし、むしろ天日で干すのが一番なんじゃないかと考えていた私ですが、いざフードドライヤーを入手してしまうと、あまりの便利さに手放せなくなってしまいました。天候に左右されず、虫の心配もなく衛生的ですし、なにより愛犬や家族に健康的なオヤツを作ってあげられることが嬉しいです。ドライフードは栄養価も高まるので、健康志向の人にはとてもオススメの商品です。

人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(前編)

#アフィリエイト広告あり

二代目のペット(犬)を飼い始めてもうすぐ1年、こだわりだすと止まらない性分なのでフードやオヤツを手作りすることも増えてきました。オヤツはオーブンで低温調理するのですが、天板のスペース的に大量生産に向かないため、念願だったフードドライヤーを購入することに決めました。あれもドライにしたい、これもドライにしたい、妄想が膨らみます。

フードドライヤーはいろいろなメーカーから販売されているのすが、動画やショップのレビューを参考にして、①動作音が静か、②見た目がスタイリッシュ、ということで「PRINCESS FoodDryer」に決めました。PRINCESSは1994年にオランダにて設立された、高い機能性と独特のデザイン性が特徴の家電製品メーカーとのことです。PRINCESSというとオシャレすぎるホットプレートの方が有名かもしれません。私は楽天市場の公式ショップTHINKAオンラインストアにて税込10,010円(送料無料)で購入しました。

さすが公式ショップと言わざるを得ない、かわいい「PRINCESS」ステッカーとリボンで丁寧に梱包されて届きました。これから大事に使っていこう…という気持ちになります。


梱包を開くと、箱が現れました。モノトーン基調のシンプルな箱で、中には本体と説明書、そしてレシピブックが同梱されています。


丸みを帯びたシンプルなフォルム、ボタンだけで電源ON/OFFと温度や時間の操作ができるシンプルなデジタル表示、さすがPRINCESSといった風格です。


トレイは全部で6枚付属しています。空気の通りをよくし適度な強度を保つよう最適な大きさで設計されたハニカム構造になっています。一辺が約32cmでした。


少し大きいですが、軽くて洗いやすかったです。基本的にドライにするとカリカリ状になるので、汚れが付着することも少ないかと思いますが、透明で汚れてもよく見えるので、お手入れはとっても簡単です。


説明書とレシピビックが付属しています。レシピブックがシンプルでわかりやすいのでアナログ昭和人間にとって頼りになる相棒となりそうです。

「PRINCESS FoodDryer」でできることをざっと説明すると、食材の水分を飛ばして栄養素と酵素をそのまま残すので、新鮮な状態のままぎゅっと味が濃縮されます。フルーツやトマトなど甘みのあるものはさらに甘みが増し、長く保存できるようになります。市販のドライフードは高価ですが、自宅で野菜やフルーツを乾燥させれば安く大量生産できます。しかも完全無添加です!私は生姜をよくダメにしてしまうのですが、生姜もスライスしてドライにすると、そのまま調理できるそう♪

手始めに愛犬用のジャーキーを作ってみました。うすーくスライスしたささみを70度で14時間でドライにしてみたら、見事パリッパリのジャーキーが出来上がりました。愛犬が喜んだのはもちろんですが、これ人間が食べてもものすごく美味しいです!!(味付け無しですが、お肉の味がじんわーり広がって十分うま味があります)タンパク質がたっぷり摂れるヘルシーオヤツが完成しました。ヤッター!!!

次回は妄想を現実に…もっといろいろなものを「PRINCESS FoodDryer」でドライにしてみたいと思います。


横浜ランチにメキシカン料理を食べてきました「コメドール デ マルガリータ」

#アフィリエイト広告あり

友人とのランチにNEWoMan横浜の9Fに入っているモダンメキシカン料理店「COMEDOR DE MARGARITA コメドール デ マルガリータ」に行ってきました。
お店入口

お店のコンセンプトは”南米の食文化の基本を大切に、創作ではない本物のモダンメキシカンを提供。本場のスパイスを使いつつ、野菜がたっぷり食べれるヘルシーなメニューをみんなでシェアしながらお愉しみいただけます。お客様には陽気な雰囲気を肩肘張らずに体感していただき、お店としても寛容さを大切に、楽しいひとときを演出します。”です。

お店の雰囲気は本当陽気な明るい異国な雰囲気で、ちょっとした旅気分を味わえます。お店の方も、すごく親切で店内は満員でしたがすぐにオーダーを取りにきてくれます。
メニューの写真

初めてきた店でしたので量がわかず、とりあえず前菜+メイン+デザート+飲み物が付いた税込1,980円のランチコースを注文しました。

前菜盛り合わせは、ボリューム満点でエスニックな味つけです。
前菜

ドリンクは日替わりスムージーは容器がとても可愛い♪
スムージー

メインは「照り焼きチキンのブリトー」を注文
ブリトー1

友人は「3種のタコスプレート」を注文
タコスプレート

ブリトーが先にきたのですが、予想外に大きくて半分に切ってシェアして食べました。なんとなくコンビニに売っているブリトーを想像していましたが、中にご飯も入っていてフラワートルティーヤで照り焼きチキンとチーズ、豆など巻いて焼き上げたもちもちのブリトーでボリューム満点でした。

大きくて中身がぎっしり、前菜もしっかりとあったのですでにお腹いっぱいになったころ、友人の「3種のタコスプレート」も到着。デザートもついているのに、果たして食べきれるのだろうか。。。と不安になりました。

途中で、もう1人友人が到着したので、コースではなくランチセットの量が少なそうなチラキレスにしてもらい、タコスを1つずつ食べてなんとか完食しました。

デザートのチーズケーキもとても美味しかったのですが、こちらもセットのデザートですが食べ応えがありました。

デザートハーブティー

セットのハーブティーはなんとお代わりが自由でした。とても飲みやすいハーブティーで、しっかりとした味とチーズやお肉が入っていて重ための料理にはピッタリで、ゆっくり話をしながらのランチにはハーブティーがおすすめです。

たまにはメキシコ料理が食べたい気分になったらこちらの「COMEDOR DE MARGARITA コメドール デ マルガリータ」おすすめできます!店内の居心地もよく、人気店で活気があるので友人とランチしながら盛り上がれますよ。キッズメニューはないので、小さな子供連れはご注意ください。

昼からお酒を楽しんでいるお客さんもたくさんいました!カクテルや海外のビールもあり、ディナータイムも訪れてみたいです。

今回は人気店で混雑が予想できたので1週間前に席のみ予約しておきました。席は2時間半制と表記がありました。

予約は食べログの予約サービスを使いました。食べログはお店を探すときに評価や口コミ、写真を見るのはもちろんのこと、予約の使い勝手もすごくいいのが魅力なサービスです。説明する必要もないぐらいポピュラーで、たくさんの方に使われていますね。

人数と日にちを選ぶと予約可能な時間帯が表示されるので、すごく簡単に予約が取れてしまいます。

ログインには、スマホにアプリを入れてアプリから開くか「Yahoo!JAPAN ID」「LNE」「Face book」「X」「Google」「Apple]「価格.com」から連携ができます。

登録したメールアドレスに予約完了メールや前日にはリマインドメールも届きますので、うっかりミスも防げます。そして、Tポイントが予約・来店で予約人数×50ポイント(ランチは10P)がもらえ、Tポイントは対象のお店をネット予約する際に利用でき、来店時に飲食代金から値引きされます。

予約操作は簡単で、ポイントはもらえ、友人からは感謝されいいことづくめですね。横浜駅エリアの飲食店はとにかく混雑するので、予約できる店は予約しておくのがスムーズです。

——————————————————————————-
COMEDOR DE MARGARITA コメドール デ マルガリータ
NEWoMan横浜フロア9F
営業時間:11:00~22:00(L.O: フード 21:00 / ドリンク 21:30)
金・土・祝前日 11:00~23:00(L.O. フード:22:00 / ドリンク22:30)
電話番号:045-900-0320
予約:可
席数:115 席
——————————————————————————-

#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

日本茶を最大限に美味しく!伝統工芸・九谷焼で絶品緑茶☆

#アフィリエイト広告あり

お茶がとても好きなのですが、近年面倒くさがりに磨きがかかり専らティーバッグの緑茶などを利用していました。しかし少し前に緑茶の茶葉を何種類かいただいたのでぜひちゃんとしたお急須でいただきたいと考え、今回購入に至りました。

お手頃なティーポットは持っていましたが、あまり愛着がわかず結果行方不明になってしまった過去があるので、今回はしっかりとした伝統ある日本のお急須を入手すべくリサーチ開始しました。

購入にあたりチェックしたいポイントは主に2つ。1つ目はちゃんとしたお急須の形を成していること(取っ手が輪っかでポット系はNG)、2つ目は茶こしが内蔵されていて取り外し型ではないものという2点でした。

1つ目のポイントは単なる視覚的なものですが、2つ目に関しては焼き物の表面とステンレスの茶こしがこすれる音がゾッとして苦手なため、取り外す必要がない内蔵型が私にはベストということです。取り外し型の方が衛生的という意見もありますが、こまめに漂白すれば全く問題ありませんのでその点は気になりません。

さて、今回も楽天市場から購入しました。陶芸専門店の北山堂が楽天にもショップがあるということで早速商品を閲覧しました。北山堂は石川県金沢市にある100年以上続く工芸品(主に九谷焼)を販売するお店で、創業は明治14年と長きに渡り愛され続けている老舗です。

ちゃんとしたお急須を自分用に購入するのは初めてなのでとてもテンションが上がります。細かいデザインを見てみると、一つ一つとても丁寧に描かれているのがわかります。青い点がダークブラウンの上に映えて海ほたるのようでとてもきれいです!

希望通りの茶こし内蔵型です。取り外しはできない(できそうに見えますができませんでした)仕様になっておりますが、お急須自体の口が広いのでしっかりと洗うことができます。説明書によると、定期的に漂白するのがベストだそうです。


注ぎ口についている透明のカバーは食器棚へしまう際に破損防止に重宝しそうなので、使用中はもちろん外しますが使用後も捨てずに装着することにしました。

初めて使用する際は、一応しっかりと洗ってよく乾かしてから使用することにしました。案の定仕上げの粉(?)が取れましたのでしっかり洗浄してよかったです。安心して緑茶を堪能できます。お急須自体の重さは300g弱で標準的といえます。お湯をいれた状態でも片手で持ち上げることが可能な重さです。

早速緑茶を淹れてみました。ティーバッグと茶葉の違いはもちろんありますが、それ以上に、茶葉でいただくお茶に特化して丹念に作られたお急須で淹れるお茶は、そのプロセスまでが完全に計算されつくされいるようで本当に美味しいです。香りの立ち方も心なしか違うように感じました。ほっと一息でき、非常に満足です。

こちらの九谷焼のお急須は九谷焼北山堂(楽天市場)税込6380円です。九谷焼北山堂は「送料無料ライン対応ショップ「39(サンキュー)ショップ」なので、税込み3980円以上送料無料です。日本の伝統工芸に触れるのも癒しの一つ、優雅な気分に浸れる素敵なアイテムでした。

今度は新茶の出る時期に、美味しいお茶をいただきたいと思います♪




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

スタイリッシュで機能的なキッチン用品といえば【貝印 KAI】老舗の安心感と高級感でギフトにも♪

#アフィリエイト広告あり

主婦やクッキング好きな人にとってキッチン用品はとても重要な役割を担っています。見た目がきれいだったり、高機能だったりすると普段の何気ない家事が楽しみの一つに早変わりです。

キッチン用品の中でも、私が絶対に手放せないものは計量スプーン計量カップです。世の中には量らずにパパっとお料理できる方もいますが、私は確実に量りたいのでこの二つは必需品です。

今まではカラフルに色分けされた計量スプーンと特に優れても劣ってもいない機能性のカップを愛用していましたが、この度オレンジ色の小さじ紛失とカップの亀裂で買い替えを決めました。オレンジ色の小さじは人参と間違えて自分で捨ててしまったようです。

趣味で海外のお料理番組をよく観るのですが、器具がとってもお洒落!私もそんなスタイリッシュな調理器具でクッキングしたいなぁとちょうど熱望していたので非常にナイスタイミングです。

海外のレシピもよく調理するので、計量スプーンに至っては日本語表記(大匙・小匙など)より英語表記(tbspやtspなど)が便利かな・・・と思っていたのですが、残念ながら欲しいフラット底デザイン+英語表記という商品が見当たらず。

熟考の末今回は、洗練されたデザインだけでなく、機能面でも信頼できる日本屈指の老舗ブランド「貝印」のSELECT100 計量スプーン5本組と同じくSELECT100 計量カップ 600mlを購入することにしました。 楽天でも購入できますが、今回は貝印公式オンラインストアで購入!なぜなら、無料ギフトラッピングサービスがあるため、そのサービスを利用し自分へのご褒美ギフトにしたかったからです♪

注文して2つ日ほどで到着しました。キッチン用品だからか、清潔感のある白い段ボールで届きました。とても気が利いているなと開ける前からすでに感心です。段ボールを開けると、緩衝材用のたっぷりの紙で覆われた中にシンプルながら可愛くラッピングされた計量スプーンとカップがお目見えしました。

黄緑色の緩衝材が千切りキャベツのようで、これもまた老舗の粋な心配りなのでしょうか☆ラッピングの外から眺めるだけでもワクワクが止まりません。

このSELECT 100シリーズ基本の調理器具がメインです。小さなブックレットが付属しており、細かな商品説明と取り扱い注意が記されていました。ブックレットが結ばれている紙製の紐とその紙の材質から、何となくオーガニックでクリーンな印象を受けます。食べ物に直結する商品なので、やはりここでも清潔感を前面にしている感じがありとても好印象です。

今回購入した「SELECT100 計量スプーン5本組」は、大さじ1・小さじ1・小さじ1/2・小さじ1/4・(ひとつまみ)・小さじ1/8(少々)の5本組です。つなぎ目のないステンレス製で衛生的でもあります。そして何といってもフラットな底!それぞれのスプーンが自立してくれるので一気に別々のスプーンを使用する場面では、近くに置いておくことができるのでとっても便利です。また自立している姿はミニチュア鍋のようで見た目も可愛いのが最高です♪

さらに、同時に購入した「SELECT100 計量カップ 600ml」も実はとても優れもの。というのもこちらの計量カップ、真上から計量できるのです!普段はスクワットの要領で真横からメモリを読む必要があったのですが、こちらの計量カップは内側が斜めに設計されているため、真横からはもちろん真上からも簡単に分量がわかります♪ 足腰に優しい思いやり設計なのです。


こちらのカップはAS樹脂素材でガラスではありませんので破損の心配が低くとっても安全です。また、お水などの液体だけでなくお米や小麦粉も量れる専用目盛り付き!お米用の目盛は無洗米にも対応しており、かゆいところに手が届く状態です!

今まで使用していたものがシンプルすぎたのか、こんなに行き届いている調理器具を私は今まで見たことがありません。しかも洗練されたスタイリッシュなデザインなのにお値段が良心的なところもまた素敵。

SELECT100 計量スプーン5本組のお値段が2,200円(税込)SELECT100 計量カップ 600ml1,430円(税込)です。よほどのお料理好きでない限り、比較的面倒な家事トップ3に入るクッキング。たまには素敵な調理器具をゲットしてそのストレスを軽減してみましょう!お気に入りのものが見つかれば使うのが楽しみになると思いますよ♪


貝印公式オンラインストアプロモーション
#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

お家焼肉のクオリティを格段にアップ!Iwataniの「やきまる」がすごかった!

#アフィリエイト広告あり

2021年も自粛生活を余儀なくされ、自宅でのディナーばかりです。週末はお料理する気力があまりないので、最近はデリバリーばかりでさすがに飽きてきました。しかも肉好きの私は焼き肉を食べに行きたくてたまりません。しかし先述の通り自粛に徹していますので、お店に行くという選択肢はありません。

そこで、どうにかしてお家であの焼肉の味を・・・と調査してみたところ、ガスのIwataniが監修した「やきまる」なるものを発見しました!こちらのやきまるはただの焼肉コンロではありません。Iwataniの精鋭たちが、いかに美味しく簡単に家で焼肉を楽しめるのかの究極を突き詰めた努力の逸品なのです。

今回は送料無料かつお値段も一番お手頃だったため、楽天ビック(ビックカメラ×楽天)で購入しました。在庫もありましたので、発送も早くすぐに手元に届きました。「やきまる」は楽天ビックでは5,000円(税込)で販売されています。(2021年1月現在)

まず梱包ですが、楽天で購入していますのでいつもの通りしっかりとパッキングされています。サランラップのようなもので巻かれ衝撃を最小限にしてくれていますので、段ボールのなかでずれることもありません。

中身を空けると、説明書・やきまる本体・鉄板用トングが入っていました。さすがガスのIwatani製なだけあって、説明書の内容が非常に詳細で、特にカセットガスに関する部分については真剣さが伝わってきました。

 
 
このやきまる、何がスゴイのかというとまずお手入れがものすごくシンプルで簡単なのです。使用後は、鉄板と中のドーナツ型パーツを取り外し両方を丸洗いして終わりです。内部には一切の汚れがつかないのです。これは驚きました。本当に一粒の油もつかず、内部はピカピカを保っています。

カセットガスを設置する場所はマグネット方式なのでこちらも簡単に着脱でき安全です。そして、そのカセットガスからの火力が素晴らしい!この焼肉にピッタリの火力もやきまるの究極の一つです。火力が弱いとお肉の水分が飛んでパサパサになってしまいますが、やきまるなら強い火力で一気に焼けるのでお肉本来のジューシーさを楽しむことができます。

見た目もコンパクトでお手入れも簡単なIwataniの「やきまる」は、おうち焼肉をより充実させたいお肉好きの方にはとってもオススメな逸品です。Iwataniからは他にも便利な家庭用調理器具があるようなので、気になる方はそちらもチェックしてみてください!




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

美味しい温度をキープしたい!KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250mlを購入してみました♪

#アフィリエイト広告あり

私はコーヒーが大好きすぎて部屋の中を持ち歩いています。夏はアイス、冬はホットで楽しむのですが、持ち歩く時にどうしても気になるのがグラスにつく邪魔な水滴…。以前から気になっていた結露しにくいという噂の『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』を実際に使用してみて、本当に結露しないのかどうか検証してみることにしました。

今回ダブルウォールを購入するにあたって北欧メーカーの“Bodum”(ボダム)か日本メーカーの“KINTO”(キントー)か迷いましたが、“Bodum”のグラスの裏側にあるシリコンベルトがどうしても邪魔に感じてしまうのと、全体的にまるっとしたデザインが好みではないこともあり“KINTO”を購入することに決めました。“KINTO”は1972年、滋賀県彦根市にて生まれた「触れるたび、使うたび、こころ満たされるものづくり」がコンセプトのシンプルで美しいデザインの生活道具を手がけるブランドです。

ハレの日キッチン楽天市場店にて4個セット税込5,280円(送料無料)のものを期間限定10%オフクーポンを使用出来たので税込4,752円(送料無料)にてお得に購入出来ました。

丁寧に梱包されて届きました。緩衝材も丁寧に敷き詰められていてワレモノでも安心です。
梱包1梱包2

商品自体は“KINTO”のオリジナルボックスに入っています。シンプルですっきりしたデザインはギフトにも良さそうだと思いました。ボックスに裸状態で直に入っているのがちょっと気になりましたが今の時代にはこのくらい簡易包装の方がいいのかもしれません。
ボックス2
ボックス3ボックス4

底には控え目に“KINTO”のロゴと小さな気泡があります。この気泡はダブルウォールグラスの製造過程において発生する特有のもので不良品ではないそうです。“Bodum”ではこの部分がシリコンベルトになっているんですよね。
底画像

さっそく大好きなアイスコーヒーで実験です。左が『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』、右が普段から使っていた通常のグラスです。室温で15分ほど放置してみると通常のグラスは全体的に結露しているのに比べて『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』の方は一部曇っていますが底の方はほとんど結露していません。なるほど!これはスゴイ!
コーヒー比較1

ちょっとどかしてコースターをチェック、やはり左の『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』の方は全く水滴がついていません。結露しにくいグラスの噂は本当でした。喜
コーヒー比較2

次は温度キープ効果のチェックです。炎天下のバルコニーで15分放置してみたところ、氷が溶けずに残っていてキンキンに冷えたまま!いままでバルコニーで寛いでいるとすぐに氷が溶けて中身が薄まってしまい悲しい思いをしていましたが、これからはバルコニーライフも快適になりそうです。
屋外使用

『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』電子レンジ使用可なところも嬉しいポイントです。ダブルウォールグラスは断熱性が高く、熱々の飲み物を入れても表面に熱が伝わりにくいためそのまま手に持つことができます。冬はホットドリンクも飲み頃をキープしたままいただけるかと思うと期待が膨らみます。
レンジ使用

取っ手が無い形状なのでスタッキングも可能です。ついつい増えるグラスやカップ類は収納場所を圧迫しがちなのでスタッキング出来るのはありがたい限り。保温も保冷も出来るので正直これがあれば他のグラスやカップ類が必要ないのではないかとさえ思えてきました。そう考えるととてもミニマムなアイテムですよね。
スタッキング

実際手に取り使用してみて感じたのですが、予想以上に軽くて持ちやすいです。温度キープのためにタンブラーを使用していたこともありましたが、重かったり洗うのが面倒だったりでだんだん出番が減ってしまった経験があるんですよね。その点、『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』は軽いし、食洗器使用可なので洗いやすいし全ての悩みをクリアしてくれた感じです。
また、外側に少しカーブした形状が唇にそいやすく飲み心地がいいのもポイントが高いです。気に入ったのか夫もこればかり使うようになりました。
手持ち画像

断熱性が高く、扱いやすく飲み心地最高の『KINTO(キントー)CAST ダブルウォール ロックグラス 250ml』は購入して大満足の結果となりました。

“KINTO”はグラス以外にも、ティーポットやコーヒードリッパー、食器など使い心地にこだわった様々なキッチンウェアを取り扱っています。楽天やamazonでも販売されておりますので、気になった方はぜひご覧になってみてください。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

『ドウシシャ DOSHISHA 電動ふわふわとろ雪かき氷器』を購入しました☆

#アフィリエイト広告あり

2020年も暑い夏がやってきました。
今年の夏はかき氷機を買うぞ!と意気込むことだけがここ数年の恒例でしたが、2020年こそは有言実行をするべくドウシシャで販売されている『電動ふわふわとろ雪かき氷器』をエディオン楽天市場店で購入しました。


ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 otona ブラック DTY20BK [DTY20BK]【RNH】

色々な種類があり迷いましたが、最新版であることとふわふわという言葉に惹かれてこちらに決めました。

注文してから2~3日で、かき氷器が余裕を持って入る大きな段ボールで届きました。

段ボールを開けると梱包材に包まれた状態のかき氷器の箱が入っています。

箱もきれいな状態で、梱包方法で気になる点はありませんでした。

 

かき氷器本体の他に、フタ付き製氷カップ1個、製氷カップハーフサイズ2セット、説明書、レシピ、刃や細かいところを洗うための洗浄用ブラシがついています。

 
 

水は製氷カップの内側に線が書かれているのでその線まで入れます。カップは何個かついていますが、今回は初めてなので普通の水で作ることにしました。水道水ではなく、私の好きな南アルプスの天然水を使用しました。

製氷カップで凍らせた氷を取り出す時はなかなかカップから外れませんでしたが、カップの底から水道のお湯をしばらくかけてあげるとすんなりとカップから外れました。水は凍らすと膨張するので線ピッタリで作ることをおすすめします。

かき氷器本体は真ん中から上下に外れる仕組みになっていて、取り外すと中に氷を入れる場所があります。この中には取り外し可能なリングが入っていますが、リングは外さずに入れた状態で氷を入れます。氷を入れたら取り外した本体の上をセットします。本体の上をセットするときには少し力が必要でした。ひとつひとつの部品がしっかりと正しい位置に取り付けられていないと、この時しっかりとはまらないので要注意です。

ここまでの準備ができたらついにメインイベント。お皿を置いたら本体上部にあるスイッチをオン!このスイッチは押している間だけ氷が削られる仕組みになっています。

スイッチを押すと大きな音を立てながら氷が出てきます。出てこない場合は氷の出てくる吹き出し口付近にある調節レバーを上手い具合に回して氷を削っていきます。この調節はなかなか難しいですが、一度出始めるとスイッチを押している限りは最後まで止まることなく出てきました。氷の凍り具合かはわかりませんがふわふわのかき氷を作ることはできなかったので、次回に期待しておきます!かき氷器初心者の私でも予想はしていたのですが、大きな音を立てます。よって夜中にこっそりかき氷を作って食らうという私の夢は儚く散りました…。

今回はふわふわに作ることはできませんでしたが、楽しく作っておいしくいただきました!
これからもきっと大活躍してくれると期待しています。優しく扱うから長生きしてね。

かき氷を入れる予定のお皿をあらかじめ冷凍庫でキンキンにで冷やしておくとかき氷が溶けにくくなります。
次は水ではなく、ジュースや冷凍フルーツでチャレンジしてみたいです。一つだけ気になった点は、ドウシシャの電動ふわふわとろ雪かき氷器は「かき氷器」表記ですが、なぜ「かき氷機」ではないのか…気になって夜しか眠れません。

このご時世、家で過ごすことが増えている方も多いと思いますが、外出があまりできない分自宅でかき氷を作って夏気分を満喫してみてはいかがでしょうか。



#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

夏休みにむけて「Otona電動ふわふわとろ雪かき氷器」を購入

いよいよ夏休みシーズン到来ですね。梅雨が長かったものの、やっと真夏の気配を感じる気温になってきました。

子供達からかき氷を家で食べたいとリクエストがでてきたので、株式会社ドウシシャから発売されている「Otona電動ふわふわとろ雪かき氷器」をコジマ電気が運営しているコジマネットで購入しました。

Otona電動ふわふわとろ雪かき氷器は、とろとろふわふわの台湾風かき氷が自宅で簡単に作れるのが特徴です。

手動のかき氷器も昨年購入したのですが、粒が粗目のかき氷しかできず回す手も疲れるので、次は絶対に電動がいいと思っていました。

注文後2日で自宅に到着しました。

箱の写真

中は、本体と説明書、レシピ集、製氷カップ2種類です。

箱の正面の写真かき氷器本体の写真
説明書とレシピ集製氷カップ2種類

製氷カップ2種類はMサイズとハーフカップが2セット(4個)ついてきているので、普通のかき氷だけでなくジュースを凍らせたかき氷が楽しむことができるそうです。
まずは、通常のかき氷の挑戦しました。

かき氷機上から見た写真

本体の真ん中から上を外し、インナーリングの中に製氷カップで作った氷を入れます。上から本体をしっかり押せえつけてセットし、スイッチを押します。

作業中の写真

刃の高さ調整ネジがあるので、お好み氷の削れ具合を調整することができます。

かき氷器下からの写真

初めは、刃の高さ調整を「細かく」にしすぎていてなかなか氷がでてきませんでした。スイッチを押した状態で刃の高さ調整のネジを「粗く」に少し回すと出始めました。

いったん出始めると、ふわふわの氷がどんどんできてきて、あっという間に器いっぱいになりました。

シロップは、スーパーで購入しておいた明治屋のあまおうが味わえるいちごシロップです。

シロップかけた写真

食べた感想は、手動のかき氷器で作ったかき氷とは全く違う細かい氷で、舌溶けもすごいよくてとても美味しかったです。子供達も大喜びでした。非常に細かくて溶けやすいので、みんなあっという間に食べ終わってしまいました。

そこで、もっと食べたいという子供たちのためにバナナ豆乳を凍らせたものも削ってみました。
豆乳氷の写真豆乳氷の写真2

豆乳氷の写真3

糖度が高い液体は、完全にカチカチには凍らないようで、バナナ豆乳は削るとしゃりしゃりした感じになりました。こちらは、もともとがとても甘いので、そのままで食べたのですが、すごくおいしかったです。すごく甘いけれど、凍らせているのでさっぱりと食べれました。

レシピ集には、ジュースや生のフルーツを使った本格的スイーツかき氷も紹介されているので、参考にしながら今後も楽しんでいきたいと思います。

「Otona電動ふわふわとろ雪かき氷器」の価格は、税込3,713円です。コジマネットでは通常、1回のお会計につき合計5,000円以上で送料無料で、5,000円未満の場合は全国一律税込540円がかかりますが、現在キャンペーン中につき、購入金額の合計3,000円以上で送料無料となります。

暑い季節に自宅で簡単にふわふわのかき氷が食べれるので、「Otona電動ふわふわとろ雪かき氷器」おすすめです。

山善の「ワイドグリル フィッシュロースター」ならお家で簡単一尾焼き♪

#アフィリエイト広告あり

お料理には常に片付けがつきものですが、なかでもキッチンに搭載されている魚焼きグリルのお掃除はとても面倒です。グリルしたお魚を食べたいなと思っても、その後のことを考えると気が進みません。

あれこれと悩んだ末たどり着いたのが、大きさや価格、使い勝手のすべてが私の要望にマッチした山善の「ワイドグリル フィッシュロースター」です。色はシルバーとマットブラックがあったのですが、私は飽きがこなそうなマットブラックを選びました。楽天でも販売しており価格は4,990円(税込)、今回送料無料で届けてもらえました。

非常に大きな段ボールで届いて驚いたのですが、発泡スチロールでしっかりと脇を固めてあり厳重に動かないようにされていました。大きな梱包でしたが、女性でも持ち上がるくらいの重さでしたので特に問題はありません。

梱包状態梱包状態内側

開けると保証書兼説明書とグリルが入っています。実際にキッチンに置いてみると、存在感はあるものの意外にしっくりくる大きさで、邪魔になるサイズではありませんでした!見た目もシンプルなので、置いてあっても違和感なく一安心です。

重さは、ずっしりと安定感があるのでさすがに片手では持ち上げられませんでしたが、両手なら無理なく持ち運びができる重さなので女性にもありがたい設計です。さらに、一番うれしいのがパーツ(網やプレート)を外して丸洗いができるという点です。グリル系はとにかく掃除が面倒なのでこのパーツ丸洗いはとても喜ばしいですね。


もちろんグリルとしての機能も申し分ありません!温度はダイヤル式で調整できるので、デジタルが苦手な世代の方にも安心して使用できると思います。蓋は90度でピッタリ自立して止まってくれるので、焼きあがったお魚をお皿に盛り付けるときも楽ちんです。シンプルな作りなので、購入したその日でもすぐに使いこなせました。煙も出にくいので、心おきなくお魚の丸焼きを室内で楽しむことができますよ。

お魚は好きだけど、魚焼きグリルの後掃除が面倒!という方や、グリルの調子が悪くて他の方法を探している!という方にピッタリの商品です。山善の「ワイドグリル フィッシュロースター」は4,990円(税込)と5千円以下で購入できる大変優れものです。気になる方は是非お試しください!




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

1 2