Archive of ‘【女性ライター】パクチー’ category

ペットの夏の暑さ対策に!人工大理石でひんやり涼しい日本製「まーぶるクールベッド」を購入しました!

ここ最近の夏の猛暑は深刻。とくに身体の小さいペットはすぐに熱中症になってしまうため、人間以上に気を遣っていらっしゃる飼い主さんも多いかと思います。我が家も当たり前のように24時間クーラーを稼働させて対策していますが、さらに少しでも快適に過ごして欲しいと思い、このたびずっと気になっていた「まーぶるクールベッド」を購入してみました。SサイズとMサイズとLサイズがありますが、我が家は小型犬のためレビューや商品説明を参考にMサイズを選びました。wilwood楽天市場店4,980円(送料無料)にて購入しました。

梱包画像1梱包画像2
購入後、すぐに届きました。かわいい腹出しわんこスタンプが押されていました!どことなく我が家の愛犬に似ていてクスッとしてしまいました。

クールベッド全体
さっそく開封してみました。色はホワイト系、グレー系、ブラウン、ブラックの4色から選べます。ホワイト系とグレー系で迷ったのですが、レビューにホワイト系は混じりっけのない本当の真っ白だったという記載があったため、少し大理石らしい粒々が欲しかった私はグレ系ーを選択しました。実際届いたら想像した通りの色味で満足しました。人口大理石のペット用クールベッドはいろんな商品があるのですが、「まーぶるクールベッド」は珍しく木製の台座がついていているのがポイントです。人工大理石は熱伝導率が低いため、常にひんやりが持続するそうなのですが、床から浮かせることで熱を逃がす効果もあるそうです!また、人工大理石は本物の大理石に比べてお手入れが簡単です。汚れが染み込まないため、簡単な汚れは水洗い、傷はやすりで磨いたらOKとのことでした。

私がクールベッドを欲しいと思ったきっかけが「万が一災害等で猛暑に停電になったら自分たちは我慢できても、愛犬はどうなってしまうんだろう」という不安からでした。「まーぶるクールベッド」は水や電気を使用しないため、いつでもどこでもひんやり感を保てます。

そして、なんとなんと、プラス550円でオリジナルの名入れ加工をお願いできます。
名入れ名入れは色やフォント等は選べないのですが、アルファベット15文字以内、かな・漢字8文字以内で対応可能です。なんだか愛犬の名前が堂々と刻印されていていると誇らしく感じます。

説明書には以下のような説明がありました。
説明書
「ペットが乗ってくれない時には?」という質問に対して「ペットのにおいがついた布などを敷いてお試しください」などと親切に解説されていてわかりやすかったです。

さて、我が家の愛犬はどのような反応を示すのか…
結果は…
蒸し暑い梅雨の晩のこと、おもちゃ遊びの後、さっそく乗っかって涼みはじめました!何も教えなくても涼しい場所だとわかるようで不思議です。サイズ感ですが、板の大きさがMサイズだと約53.5×43.5cm(厚さ1cm)なのですが、体重4.2キロの小型犬だとまだまだ余裕があるくらいでした。


今ではすっかりお気に入りの場所となったようで、お散歩の後は勝手にクールダウンしに行っています。

もし災害などで停電になってしまった場合、クーラーや扇風機が使えなくなり、さらには冷蔵庫も使えないとなると、涼む手段はほぼ無いと言えます。そんな時にちょっとでも助けになるかもしれない「まーぶるクールベッド」は頼れるアイテムだと思いました!大切な家族に少しでも快適に暑い夏を過ごしてもらえたらと思います。

猫 ベッド 夏用 まーぶる クールベッド Mサイズ 名入れ 犬 猫 うさぎ ひんやり ペット 夏用 ベッド 暑さ対策 室内 節電 エコ 熱中症 ひんやりマット おすすめ クールマット 夏対策 人工 大理石 ひんやり プレート 犬 ひんやり グッズ 猫 涼しい

人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(後編)

#アフィリエイト広告あり

『人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(前編)』の記事の続きです。後編では、妄想していたさまざまな素材をドライにするチャレンジをしてみたのでご紹介させてください。「PRINCESS FoodDryer」では温度は40℃-70℃(5度刻み)、タイマーは4, 6, 8, 10, 12, 14, 16hで設定可能です。


まずはパインとキウイ。どちらも甘味と酸味が強くなって最高に美味しく仕上がりました!!!



リンゴと菊芋です。どちらもだいぶ薄くスライスしたつもりですが、少ししっとり感が残るセミドライの仕上がりになりました。


これがなにげに一番楽しみだったミニトマト。見事にドライトマトになってくれました。買うと高価なので助かります♪オイルに漬けたら長持ちしそうです。


お次はイチゴ。キウイやパイナップルと同じく酸味と甘みが強くなり美味しいです!!そして可愛い♪


サツマイモは一度蒸してからドライにすると干し芋になります。そのへんで売ってる干し芋の何倍も美味しいです。国産ブランド芋の干し芋ってお高いですよね?フードドライヤーがあれば推しのサツマイモから干し芋作りたい放題です。


にんじんと大根はチリチリの切干状態になりました。使いきれなくなった野菜は全部フードドライヤーにぶち込むと無駄がなくなります。


お試しで花もドライにしてみました。お茶にでもちょっと浮かべたら映えそうです。プリンセスではマルチトレイという高さのあるトレイが別売りされているので、そちらを使用すればブーケごとドライフラワーにすることが可能だそうです。

最初はドライフード作りなんてオーブンでできるし、むしろ天日で干すのが一番なんじゃないかと考えていた私ですが、いざフードドライヤーを入手してしまうと、あまりの便利さに手放せなくなってしまいました。天候に左右されず、虫の心配もなく衛生的ですし、なにより愛犬や家族に健康的なオヤツを作ってあげられることが嬉しいです。ドライフードは栄養価も高まるので、健康志向の人にはとてもオススメの商品です。

人間もペットも嬉しい自家製ドライフードを作りたい!「PRINCESS FoodDryer」を購入しました(前編)

#アフィリエイト広告あり

二代目のペット(犬)を飼い始めてもうすぐ1年、こだわりだすと止まらない性分なのでフードやオヤツを手作りすることも増えてきました。オヤツはオーブンで低温調理するのですが、天板のスペース的に大量生産に向かないため、念願だったフードドライヤーを購入することに決めました。あれもドライにしたい、これもドライにしたい、妄想が膨らみます。

フードドライヤーはいろいろなメーカーから販売されているのすが、動画やショップのレビューを参考にして、①動作音が静か、②見た目がスタイリッシュ、ということで「PRINCESS FoodDryer」に決めました。PRINCESSは1994年にオランダにて設立された、高い機能性と独特のデザイン性が特徴の家電製品メーカーとのことです。PRINCESSというとオシャレすぎるホットプレートの方が有名かもしれません。私は楽天市場の公式ショップTHINKAオンラインストアにて税込10,010円(送料無料)で購入しました。

さすが公式ショップと言わざるを得ない、かわいい「PRINCESS」ステッカーとリボンで丁寧に梱包されて届きました。これから大事に使っていこう…という気持ちになります。


梱包を開くと、箱が現れました。モノトーン基調のシンプルな箱で、中には本体と説明書、そしてレシピブックが同梱されています。


丸みを帯びたシンプルなフォルム、ボタンだけで電源ON/OFFと温度や時間の操作ができるシンプルなデジタル表示、さすがPRINCESSといった風格です。


トレイは全部で6枚付属しています。空気の通りをよくし適度な強度を保つよう最適な大きさで設計されたハニカム構造になっています。一辺が約32cmでした。


少し大きいですが、軽くて洗いやすかったです。基本的にドライにするとカリカリ状になるので、汚れが付着することも少ないかと思いますが、透明で汚れてもよく見えるので、お手入れはとっても簡単です。


説明書とレシピビックが付属しています。レシピブックがシンプルでわかりやすいのでアナログ昭和人間にとって頼りになる相棒となりそうです。

「PRINCESS FoodDryer」でできることをざっと説明すると、食材の水分を飛ばして栄養素と酵素をそのまま残すので、新鮮な状態のままぎゅっと味が濃縮されます。フルーツやトマトなど甘みのあるものはさらに甘みが増し、長く保存できるようになります。市販のドライフードは高価ですが、自宅で野菜やフルーツを乾燥させれば安く大量生産できます。しかも完全無添加です!私は生姜をよくダメにしてしまうのですが、生姜もスライスしてドライにすると、そのまま調理できるそう♪

手始めに愛犬用のジャーキーを作ってみました。うすーくスライスしたささみを70度で14時間でドライにしてみたら、見事パリッパリのジャーキーが出来上がりました。愛犬が喜んだのはもちろんですが、これ人間が食べてもものすごく美味しいです!!(味付け無しですが、お肉の味がじんわーり広がって十分うま味があります)タンパク質がたっぷり摂れるヘルシーオヤツが完成しました。ヤッター!!!

次回は妄想を現実に…もっといろいろなものを「PRINCESS FoodDryer」でドライにしてみたいと思います。


調理以外にも何かと便利なスタイリッシュなキッチンスケールを購入しました【タニタ TANITA デジタルクッキングスケール KD-400】

#アフィリエイト広告あり

長年使っていた古いキッチンスケールが故障してしまったので新しいものを探していたところ、「タニタ TANITA デジタルクッキングスケール KD-400」がバッチリ好みのインダストリアルな雰囲気だったため購入することにしました。私は楽天市場のGBFT Onlineさんで送料無料3,980円(税込)で購入しました。

梱包画像1梱包画像2
梱包も丁寧で、即日発送して頂けました。
外箱画像中箱画像外箱を開けると、中はこのような感じになっています。2000 g(2 Kg)まで1 g単位表示の高精度キッチンスケールのため大抵の調理はこれ一つあれば事足りるかと思います。
電池画像電池は絶縁テープで保護されているため、テープを引っ張って取り外します。電池付きですぐに使用できるのは嬉しいですね!
説明書画像安心の日本メーカーのため日本語のわかりやすい説明書が付属していますが、箱裏の説明がこれだけでも十分なんじゃないかと思われるほど丁寧です。
重量説明画像重力の影響を解消できる「地域設定機能付」のため、正確な軽量を必要とする場合でも安心して使用することができます。
本体画像さっそく本体を出してみました。想像通り、ステンレスの無機質な感じがカッコイイです。やはりデザインがカッコイイと調理へのテンションも上がります。
クローズ時画像クローズ状態は奥行167×幅160×高さ44mmというコンパクトサイズになります。
プロテイン軽量画像試しに、愛用しているプロテインが一杯何gなのか計ってみました。コーヒーメジャーをプロテイン用スプーンとして代用しているため今まで適当な量を飲んでいたのですが、これからは一杯すりきり15gということを意識して飲もうかと思います。
ドッグフード画像ちょうど子犬を飼い始めたので、毎日のフードの計量にとても重宝しました。キッチンスケールでは当たり前の機能だとは思いますが、右のボタンを押すことでリセットされるのでお皿を乗せる⇒リセット⇒そのままフードを計る⇒リセット⇒粉ミルクを計る…といった感じで一連の流れが全てキッチンスケールの上で完了するので、普段は目分量主義でも愛犬のためにキッチリ1g単位で軽量を頑張れました!
スタンド画像普段はこのようにスタンド状態にして収納しています。場所を取らないし、出しっ放しでも悪目立ちしないので気に入っています。

インテリアに馴染む、使いやすいキッチンスケールを探している方に「タニタ TANITA デジタルクッキングスケール KD-400」はとてもオススメできます♪


#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

コンパクトに収納できる多機能琺瑯鍋「DEAN & DELUCA キャセロールL」が便利すぎて一軍入り決定!

#アフィリエイト広告あり

我が家は夫婦二人暮らしなのですが、大食漢なので鍋料理に大家族用の大きいお鍋を使ってます。そのせいでボリューム少なめのメニュー(湯豆腐や水餃子、おでんなど)で使うには大きすぎるため、ちょうどいい具合のお鍋を探していました。楽天市場を徘徊していたところ、DEAN & DELUCA公式ストアで理想のサイズ感のお鍋を発見することができたので紹介したいと思います。

DEAN & DELUCAのキャセロールはL(18cm)S(14cm)2サイズ展開で、色はブラックのみとなっています。(過去に限定品としてレッドが発売されたことがあったようです)14cmだとさすがに小さすぎると思いLサイズを選びました。価格は送料込で5,500円(税込)でした。

梱包画像梱包画像2
梱包画像3梱包画像4
丁寧に梱包されて届きましたので、開封していきます。真っ白でシンプルな箱に「DEAN & DELUCA」の文字入り、、箱だけでも可愛いです。

全体画像並べた画像
こちらの「DEAN & DELUCA キャセロールL」は蒸す・煮る・保存に適した琺瑯製の、そのまま食卓に出せるオシャレな万能鍋です。蓋部分も鍋として使えるので、実質「大」「小」2つのお鍋として使用できます。軽くて扱いやすい上に、小さくコンパクトに収納することができる優れものです。

中身画像
琺瑯鍋大、蓋兼用の琺瑯鍋小、ステンレス製のすのこ、シリコン蓋の4点がセットになっているような形になります。大きい方のお鍋には溝があり、すのこがピッタリはまるので蒸し器として使用できます。

シール蓋画像小シール蓋画像大
シリコン蓋は小さい鍋用となっていて、大きい鍋の方だときっちり蓋をすることは出来ません。ほこり防止に乗せる程度なら使用することもできるかと思います。こちらのシリコン蓋が予想以上に便利で、余ったカレーなど保存すれば翌日そのまま火にかけられます。琺瑯製なので臭い移りなど気にすることなく衛生的に保存することができますよ。

注意書き画像説明書画像
直火でもIHでも使用できる上に、そのままオーブンに入れて調理も可能です。説明書を見て気が付いたのですが、こちらDEAN & DELUCAオリジナルの琺瑯鍋ということですが、作っているのは富士ホーローさんなんですね。名前を聞いたことがある方も多いと思いますが富士ホーローさんは設立から70年余の国内最大級の琺瑯製造メーカーです。富士ホーロー製とわかったので、より安心して使用することができますね!

全体画像1全体画像2
収納する時には左画像のように小さい鍋で蓋をするよりも、右画像のように重ねた方がより高さをコンパクトに収納することができます。私は右画像のように収納しています。

おでん画像湯豆腐画像
小さい鍋を使って、おでんや湯豆腐をした時の画像を紹介します。二人分に本当にちょうどよいサイズ感で、とても気に入りました。大きい鍋も味噌汁や煮物作り、蒸し器も普段はせいろを使用しているのですが、せいろを出すまでもないような肉まんやチルド焼売なんかを蒸すのにヘビーユーズしています。「DEAN & DELUCA キャセロールL」は、お鍋と蒸し器と保存容器と多機能に使えてコンパクトに収納できるので、キッチンの収納に悩んでいる方や、ミニマルな生活を好む方にはとてもおすすめのお鍋です。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

アロマのある暮らしをお手軽に♪水も火も使わないコードレス充電式アロマディフューザー(MTPNC08)

#アフィリエイト広告あり

簡単に持ち運びできて家でも車でも両方で手軽に使えるアロマディフューザーを探していたら、とても便利そうなものを発見しました!今回購入したアロマディフューザーはコードレスでどこでも持ち運びできる上に水も火も使わないという理想的な商品、使ってみたらとても便利だったので紹介させて頂けたらと思います。

いままで加湿器タイプ、火で炙るタイプ、ストーンに垂らすタイプと試してきた私のアロマ遍歴、どれも香りの質や持続性がイマイチだったり、不衛生になってしまったりと長続きしませんでした。一番の欠点である香りがイマイチという弱点を、アロマディフューザー(MTPNC08)は解決できそうなので期待が膨らみます。水で薄めずに原液の精油を直接噴射することで、精油本来の香りをそのまま楽しむ事が可能ということです。似たような商品が色々なお店から販売されていましたが、私は楽天市場トレジャーコレクトで購入しました。他のお店のものは自店舗以外で購入したエッセンシャルオイルの使用を禁止していたり自由度が少ないと感じたからです。カラフル無地タイプと木目タイプがあり、木目はダークウッドナチュラルウッドがありましたが、自宅のインテリアに合いそうなダークウッドを選びました。価格は私が購入した時点では送料税込4,400円でしたが、現在は送料税込4,270円に値下がりしたようですね!

さっそく届いた商品を開封していきます。ダンボールを開けるとアロマディフューザー本体が入った中箱と、購入特典のエッセンシャルオイルが1本オマケで入っていました。オマケの種類を選ぶことはできないのですが今回は「グレープフルーツ」だったので使いやすく嬉しいサプライズでした。
外箱外箱開封
中箱中箱開封


付属品はUSBケーブルになります。今の時代、USBで充電できるのはとても便利ですよね。大きさは360mlの缶ビールとほぼ同じくらいです。
USBケーブル大きさ比較


360ml缶とほぼ同じ大きさのため、車のドリンクホルダーにピッタリ入ります。コードレスのため持ち運びも便利で、手軽に車内でアロマを楽しめます。噴霧量を調節出来るので車内でも香りすぎるということはありませんでした。

操作はとてもシンプルで、「電源ボタン」「タイマー/噴霧秒数」の2種類のボタンだけなので感覚的に説明書を見るまでもなく操作することができました。タイマーは「1時間/2時間/3時間」、噴霧秒数は「15秒/60秒/120秒」とボタンを押すごとに選択出来るようになっています。青いLEDライトが灯るので暗い場所でも見やすいです。底からエッセンシャルオイル瓶を軽く押すことで取り外すことができます。エッセンシャルオイルをセットする時も上から▲印を合わせて差し込むだけなのでとても簡単です。
電源ボタン裏画像
中身入れ替え中身を外した画像


私は今回別売りのノズルを余分に1本購入しました。これがあると香りを変えたい時にすぐにエッセンシャルオイルを交換することができます。いろいろな香りを楽しみたい方は1本といわず3本くらいあると本当に便利だと思います。エッセンシャルオイルのサイズは10ml、20mlに対応しているそうです。本体付属の瓶は20mlになります。レビューで無印良品のエッセンシャルオイルはそのままでは使用出来ない(元々付属している瓶に移し替えれば使用可能です)と見たので、私は生活の木で購入したエッセンシャルオイルをそのまま移し替えせずに使用しています。
精油画像瓶大きさ比較


画像だとわかりづらいかと思いますが、噴霧するとこのように霧状に香りが広がります。対応畳数は16畳(約30平方メートル)ということです。我が家のリビングは変形していて18~20畳ほどですが部屋全体に心地よく香りが広がりますよ。
噴霧画像2噴霧画像2

気になるメンテナンスも基本は不要で、精油が固まったりしてしまった場合にはノズル部分をぬるま湯で洗い流すだけ。一度充電すると噴霧時間によりますが50~60時間使用できるとのことです。3か月ほど使用していますが、思ったよりエッセンシャルオイルの減りも少なく加湿器タイプよりはコスパがいいように感じました。

アロマテラピーを試してみたいけど、なんだか面倒くさそうと感じている方や、私のように今まで持続性や衛生面で満足できなかった方にとてもオススメの商品だと思います。ズボラな私でも毎日香りのある暮らしを楽しんでいます。



#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

免疫力を鍛えよう!「ビタントニオ ( Vitantonio ) ヨーグルトメーカー VYG-30」でお手軽“菌活”始めました。

#アフィリエイト広告あり

長く続くコロナ禍で「免疫力」がより一層注目されるようになりましたが、自分で出来る免疫力アップ方法といえばやはり“菌活”ではないかと思い、以前より気になっていた「ビタントニオ ( Vitantonio ) ヨーグルトメーカー VYG-30」を購入してみました。

ヨーグルトメーカーも多種多様ありますが、私が「ビタントニオ ( Vitantonio ) ヨーグルトメーカー」を選んだ理由は
●ステンレス仕様のシンプルなデザインがとにかく好み
●25℃~70℃の温度調節と99時間タイマーで「発酵食品」だけではなく「低温調理」も可能
この2点でした。

4種類のオートメニューボタンがあるため「プレーンヨーグルト・豆乳ヨーグルト」「のむヨーグルト」「甘酒」「塩麹」はワンタッチで簡単選択できます。「のむヨーグルト」ボタンがある機種は少ないと思いますので、「のむヨーグルト」派の方には特におすすめしたい機種です。私はヒットライン楽天市場税込5,525円(送料無料)で購入しました。
梱包画像1梱包画像2
梱包画像3梱包画像4しっかり丁寧に梱包された状態で届きました。

部品画像中身を取り出してみたところです。

全体画像本体、ポリプロピレン容器、牛乳パック用カバー、スプーン、カラーレシピブックが付属されています。

レシピブック画像こちらのオールカラーレシピブックが予想外に秀逸でした。ヨーグルト以外にも発酵バターやサワークリーム、ぬか床、白味噌、鶏ハム、ローストビーフなどシンプルでわかりやすい構図で説明されていて、ついついチャレンジしてみたくなります。

ヨーグルト作り画像1ヨーグルト作り画像2手始めにまずは「のむヨーグルト」から作ってみました。作るといってもドリンクタイプのヨーグルトをそのまま牛乳パックに投入してシャカシャカ振るだけ!(牛乳は溢れないように、あらかじめドリンクタイプのヨーグルトの容量分を減らしておきます)本体の真ん中にセットして「のむヨーグルト」→「スタート」ボタンを押すだけです。
ヨーグルト発酵中画像あとは8時間このままじーっと放置。発酵タイムが終了するとタイマーが自動で切れます。音でお知らせしてくれるので過発酵の心配もないです。
のむヨーグルト出来当たり画像冷蔵庫で冷やしてから出来栄えをチェックしてみました。このとろみはまさにのむヨーグルトのそれです!味もほどよい酸味で美味しいです。R1以外にもいろいろな種類の市販ドリンクタイプヨーグルトで試してみましたが、それぞれ個性があって味やとろみに差がでます。我が家は最初に作ったR1が一番好みでした。ご家庭にあった種ヨーグルトを探すのも楽しいですよね。

豆乳パック画像ちなみに豆乳パックサイズもそのまま入るので、豆乳ヨーグルトもパックのまま衛生的に作ることが出来ます。面倒な煮沸消毒が必要ないというのはズボラ派にとってすごくありがたいです。

温泉卵画像1温泉卵画像2お次はなにげに楽しみにしていた温泉卵を作ってみました。いままでいろいろなレシピを試しましたが、室温や卵のサイズの微妙な違いでなかなか大成功してくれない簡単なようで難しい温泉卵。温度管理が得意なヨーグルトメーカーなら失敗知らずなはず。付属の容器に卵を入れたら熱湯を卵が隠れるくらい注いでスイッチオン、30分で出来上がりです。いざ割ってみると、とても綺麗な温泉卵が出来上がっていました♪普段のサラダや丼を格上げしてくれる温泉卵は常備していると大活躍するので「マイボタン」に登録しました。「ビタントニオ ( Vitantonio ) ヨーグルトメーカー」はマニュアル温度&時間を1つだけ「マイボタン」に登録できるんです。これが本当に便利!鶏ハムと少し迷いましたが、今のところ温泉卵に軍配が上がっています。

塩麹画像1塩麹画像2塩麹はたまたまピンクの塩しかなかったため、少し不気味な色になってしまいましたが、お味はバッチリ美味しいです。一部はりんご酢とお砂糖を加えてピクルス用甘酢麹にしてみました。塩麹はスーパーでも売っていますが、手作りした方がだんぜんコスパがいいですね。大量に出来るので惜しみなく色々な調理に使えます。

ヨーグルトメーカーは必需品ではないですが、あると便利な代表だと思います。ヨーグルトがあるからインドカレーを作ってみようかな、塩麹があるからドレッシングを手作りしようかな、と料理の幅が広がるような感じがしています。逆に仕舞ってしまうとそのまま眠り続ける代表とも言えるので、出しっぱなしにしても格好いいデザインとサイズ感が大事かなと思いました。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

家事効率アップ!キッチンに馴染むシンプルで飽きの来ないデザインが魅力の「DULTON スパイスジャー ウィズ スプーン」

#アフィリエイト広告あり

長らく100円ショップで購入した調味料入れを使っていましたが劣化して割れてしまったため、ずっと気になっていた「DULTON スパイスジャー ウィズ スプーン」を購入してみました。とにかく見た目が好みで、ヘアライン加工されたステンレスのすっと伸びたハンドルがお洒落で使いやすそうだと思っていました。リビングート楽天市場店で1つ税込2,420円、今回は塩&砂糖用に2個購入したため4,840円送料無料でした。

梱包画像梱包画像2
梱包画像3梱包画像4注文後すぐに届き、梱包もとても丁寧な状態で届きました。

スプーン画像1スプーン画像2付属で18-8ステンレス製の小さなスプーンが付いています。蓋はヘアライン加工のマットな18-8ステンレスですが、スプーンは光沢感のあるツヤ仕上げでした。

説明書画像箱に貼られた説明書の画像です。120℃まで対応の耐熱ガラス製とありますので匂いや衛生面が気になる時には煮沸消毒できるのもありがたいです。

手に取った画像実際に手に取ってみると、想像以上にしっかりした造りになっています。ハンドル部分が細く伸びたデザインのため持ちやすく適度な重みがあります。キッチンでの作業効率を上げてくれる片手でのワンタッチ操作が私にとってはマストな条件でしたが使い心地バッチリでした。

蓋画像1蓋画像2蓋はステンレスとABS樹脂の一体型になっていて、かなり密閉力を感じます。パッキン等はないので、完全な密閉にはなっていないと思われますが、蓋を閉めるバネがかなりしっかりしているので片手で気持ちよく開け閉めできて、重みで密閉されるイメージです。

容器全体画像1容器全体画像2ガラス容器自体は300mlとコンパクトサイズですが小さすぎるということもなく、逆に大容量だと中身を使い切る前に劣化してしまうことがあるかもしれないので丁度いいサイズだと思いました。

中身入り画像1中身入り画像2さっそく塩&砂糖を入れてみました!ガラス容器の口は約6.5cmと広めなので詰める作業も上からザバーっと流し込めて楽ちんでした。クリアな容器だと中身や残量が一目で確認できて便利ですよね。

全体画像100円均一から「DULTON スパイスジャー ウィズ スプーン」にグレードアップしたことで、キッチンに統一感が出てすっきりとしました。今回は必要最低限の塩&砂糖のみでしたが、ゴマやトウガラシ、フライドオニオンなんかを入れるのもいいな~とついつい増やしたくなってしまいました!「DULTON スパイスジャー ウィズ スプーン」は調味料入れ迷子の方にぜひともオススメしたい一品です。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

テレビ通販で話題の「底丸パンPlus」実際に購入して使ってみたら本当に優秀でした!

#アフィリエイト広告あり

たまたま見た通販番組で「底丸パンPlus」が紹介されていて、ちょうど中華鍋のように使えるフライパンを探していた私は「ついに理想形を見つけたかも!?」と興奮して、ついつい購入してしまいました。実際に使ってみましたので、その実力をレビューしたいと思います。

「底丸パンPlus」は「中華鍋・フライパン・雪平鍋・天ぷら鍋・親子鍋」がこれ1つでOKという優れもので、最大の特徴は特許を取得した厚底とすり鉢状の構造です。

・厚底部分が熱を蓄え鍋全体で高温状態をキープ、底だけでなく側面も使って短時間で調理できます。
・鍋の内側がすり鉢状なので、鍋を振れない力の弱い人でも食材をぐるぐる回すだけで調理できます。
・蓄熱効果で具材に一気に火が通るので、シャキシャキの野菜炒めやパラパラのチャーハンができます。
・食材が中心に集まるので、少ない調味料や油で調理が可能です。
・油の温度が下がりにくいので揚げ物もカラっと仕上がります。
・底が丸いので親子丼やカツ丼、お好み焼や目玉焼きなど丸く綺麗に仕上がります。
・深さがあるため「煮物」「焼き物」「炒め物」「揚げ物」「汁物」「茹で物」の6役こなせます。
・内側にはフッ素樹脂加工されていて、こびりつきにくくお手入れもラクラクです。
・ガスコンロ、IHコンロ、両方使えます。底が平らなので調理台の上でも安定します。

一番気に入ったポイントは底だけではなくて側面も使って調理できるという点です。我が家はIHコンロなので、接地面しか熱が入らないという特性上、底面積が小さい中華鍋は本来の用途を果たせないだろうと諦めていましたが「底丸パンPlus」で解決することが出来ました。(ガス火専用の底丸パンもあるようですので、購入する場合には注意が必要です。)

私は【底丸パンPlus ガラス蓋付セット】という商品を、日テレポシュレ楽天市場店税込4,990円(送料無料)で購入しました。
梱包画像梱包画像中注文してから数日後、しっかり梱包されて届きました。外箱ダンボールの中に「底丸パンPlus」と書かれた専用箱が入っていました。

梱包中身画像本体画像箱の中身は「底丸パンPlus」本体と、専用ガラス蓋説明書の3点でした。ガラス蓋はこのように立てて置くことができます。

説明書画像レシピ画像説明書の裏はレシピブックになっていて、「底丸パンPlus」を便利に使うための教科書のようになっています。シンプルでわかりやすい仕様になっています。

蓋画像ガラス蓋の持ち手部分が箸置きになっているので、調理中に菜箸などを置いておくことができます。私は気に入っているシリコン製の蓋があるのでガラス蓋を使う予定はないのですが、使う場面によっては便利だと思います。

比較画像手持ちの同じ内径(24cm)のフライパンと比較してみました。「底丸パンPlus」はシルバーのような色味です。通常のフライパンと比較すると角がなくまん丸なのがわかります。

ちゃんぽん画像手始めにちゃんぽんを作ってみました。具材を炒めるところからスープ作り、麺を茹でるのも「底丸パンPlus」1つでラクラク調理できました。具材をくるくる鍋肌に沿って回すだけで本当に野菜がしゃっきり仕上がりました。

スンドゥブ画像続いてはスンドゥブ。スープ系はいままで重いストウブなどの鍋で作っていたのすが、煮込みをあまり必要としないような「豚汁」「ミネストローネ」などは「底丸パンPlus」の方がお手軽に美味しく出来ると思います。

我が家では「底丸パンPlus」が届いて以来、ほぼ毎日使っています。何といってもストウブや天ぷら鍋より軽くてお手入れもラクラクなので気軽に手に取れるのがいいと思います。炒め物もこびりつくこともなく美味しく出来ますし、揚げ物も少ない油で綺麗に揚がります。あえて欠点を挙げるとすると、容量がさほど大きくないので2~3人家族くらいまでなら問題ないと思うのですが4人家族以上だと物足りなく感じるかもしれません。あとはガラス蓋がセットになっている商品しか見当たらなかったので、蓋が不要な人のために本体のみの販売で価格を抑えたバージョンがあるともっと買いやすくなるんじゃないかと思いました。

毎日ついつい使いたくなる「底丸パンPlus」は本当に優秀で、私のようにIHコンロで使える中華鍋を探している方、ワンパン調理が好きな方、調理道具を減らしたいミニマリスト的な方、チャーハンがうまく作れない方、などなどいろいろな方におすすめ出来る一品でした。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

快適なレインウェアを探し求めて…「JAGUY(ヤガイ) プリント レインポンチョ」を購入してみました!

#アフィリエイト広告あり

憂鬱な雨の日を少しでも快適に過ごしたくてレインウェアを新調しました。過去の失敗も踏まえて何よりも機能性を重視して選んだので、その理由を紹介出来たらと思います。

私がレインウェアに求める条件は、まず第一に「透湿度」がきっちり表記されている商品であること。「耐水圧」については大抵のレインウェアが高機能を謳っているのですが、「透湿度」は表記が曖昧か、もしくは無しの場合が多いようです。今までは「透湿度」を気にせず購入してしまっていたので、夏も冬も蒸し蒸し状態になってしまい雨は防げても汗でビッショリになってしまい大変不快でした。

第二にポンチョ型であること。自転車での使用がメインになるので、リュックやショルダーの上から被れるタイプ、さらに前開きだと着脱が楽ちんそうだと思いました。コートタイプは見た目がスッキリしていてオシャレですが、リュックなどを覆うことが出来ず自転車での使用には不向きだと感じました。上下セットアップになっているものは一番防水性は高いのですが、着脱がとにかく面倒なのと見た目が本気すぎて誰かに見られるのがちょっと恥ずかしいという難点もあります。

第三は価格が良心的であること。私の場合は年に数回着るか着ないか程度の使用頻度なので、上を見てもキリがないし予算5000円程度でそれなりの機能が備わっていることが理想でした。

これらの条件から吟味に吟味を重ねて見つけたのが、今回購入した「JAGUY(ヤガイ) プリント レインポンチョ」です。耐水圧:18000m/m・透湿度:5000g/m2/24hrsという高性能で、前開きのポンチョ型、お値段もお手頃なところが決め手となりました。「JAGUY(ヤガイ)」というブランドを知らなかったのですが“自然を楽しもう!をモットーとして2020年に誕生した日本のアウトドアブランド”とのことです。

私は楽天市場パサージュショップで見つけて税込4,950円(送料無料)で購入しました。JAGUY(ヤガイ) のレインポンチョは無地4色(ネイビー、オリーブ、ベージュ、マスタード)プリントタイプ3色(ネイビーP、カーキP、グリーンカモ)あり、サイズは2展開(M-L:165-180cm、S-M:150-165cm)あります。色は迷いましたが、雨の日くらい楽しい気分になれそうなものを選ぼうとプリントタイプのカーキPにしました。サイズは冬に着膨れた時ことこも考えて大は小を兼ねるだろうとM-Lを選びました。

梱包画像袋状の梱包だとゴミが少なくて助かります。

梱包中身画像折りたたまれた状態で綺麗にビニールに包まれた状態でした。

袖画像1ポンチョだけど袖があるタイプです。てるてる坊主状態のポンチョより動きやすいので自転車での使用には最適だと思います。

袖画像2袖部分にベルクロが付いているので、サイズが大きくてもここで調整可能です。

フード画像フードのツバ部分にワイヤー状のものが入っていて型崩れすることなく、首元のドローコードをしっかり締めれば風でめくれてしまうようなことはなさそうです。私はこの下に防水仕様のキャップを被る予定です。某アウトドアショップのスタッフさんが見た目的にも機能的にも(レインウェア)+防水キャップが一番とおっしゃっていたのでその真似っこです。ツバの大きいバイザータイプは顔濡れ防止効果は高いんですけど、持ち歩きにかさ張るしちょっと恥ずかしいんですよね。

ファスナー画像さすが日本生まれのブランドだけあってファスナーはYKKでした。ダブルファスナーじゃないのがちょっと惜しいかな、と思いました。

防水画像試しに霧吹きで水を吹きかけてみましたが、コロコロと気持ちいいくらい撥水してくれました。

収納袋画像1収納袋画像2使わない時にコンパクトに収納できる収納袋がついています。底面がポンチョと同じ色柄になっていて可愛いです。大きさは500mlのペットボトルと比較しています。

着画像実際に着てみた画像です。身長154cmですが、ほぼ足元まで全身すっぽりと被れる感じでした。これなら下半身もあまり濡れずに済みそうです。

全体画像「JAGUY(ヤガイ) プリント レインポンチョ」はデイリー使いにも、アウトドアにも男女問わず使いやすい形だと思います。プリントも派手すぎず可愛いです♪普段無地ばかり選んでしまうので今回かなり冒険しましたが、結果正解でした。人と被りたくない方や、自転車雨対策ジブシーの方へおすすめしたい一品です。




#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。

1 2