
『ドウシシャ DOSHISHA 電動ふわふわとろ雪かき氷器』を購入しました☆
夏といえばかき氷!手軽に夏気分を満喫すべくドウシシャで販売されている『電動ふわふわとろ雪かき氷器』でかき氷を作りました!
夏といえばかき氷!手軽に夏気分を満喫すべくドウシシャで販売されている『電動ふわふわとろ雪かき氷器』でかき氷を作りました!
2020年7月1日からレジ袋有料化がスタートしました。エコバッグは元々使い慣れていたため、有料化になったからといってそれほど困ることはないと思っていたのですが、いざ始まってみるとエコバッグ1つじゃ入りきらずに追加でレジ袋 […]
昨年の秋からアウトドア用品を少しずつ買い集めていたのですが、火を使うとき小さい子供がいるので炭を使うものは少し怖いと思っており、いざという時にも役に立つカセットコンロを探していました。
チョコレートを保温するテンパリングの機械を調べたところ、見つけたのが「ヨーグルティアS」というヨーグルトを自分で作る機械です。温度調節ができるのでヨーグルトの他にも甘酒やローストビーフ、鳥ハム、など色んなものに使えるのがよくて購入を決めました。
角質除去をもっと簡単にする、中国メーカーSunmay Leafの「Sunmay 洗顔ブラシ (パープル)」を購入してみました。充電式でしかもケーブルも付属します。
保育園や幼稚園へ自転車で送迎している人の強い味方は、子供乗せ用の自転車カバーですね。
メイク崩れを防ぐ優秀アイテム『CLARINS(クラランス)フィックス メイクアップ(50ml)』をゲットしました。メイクをしていれば誰しも直面する「お直し」の面倒さを、いとも簡単に解決してくれる素敵な商品です。
肌に刺激をあたえよう!abundy meから発売されている日本製のローズクオーツローラーを早速試してみました!
毎日使っていたティファールの電気ケトルが、購入から6年経ち古くなってきたのでデロンギ(Delonghi)の電気ケトルに買い替えました。
今まで私が使っていた物は、耳の中に入れる左右分離の完全ワイヤレスタイプのイヤホンでしたが、家事をしている時に落ちて壊れてしまったので、今回は左右一体型のものにしました。SONYの「MDR-NWBT20N」です。