#アフィリエイト広告あり
「ピクニックやお花見等に大活躍!「Coleman(コールマン) アウトドアワゴン」を購入しました(前編)」の記事の続きです。今回は実際にピクニックに行った時の使用感をレビューしていきたいと思います。

車の収納スペースにも余裕で入りました。外で使うので基本的には車の中に入れっぱなしにするのでコンパクトになってくれるのは良いですね。

少し遠くの植物公園に遊びに行ったんですがお昼ご飯に遊び道具、テント、座布団やら持って行くんですが、いつもだったらベビーカーの乗る所や荷台、持ち手に付けたフックに荷物を入れてテントは自分で持って更には子供を見ながらの移動で大変だったんですが「コールマン アウトドアワゴン」に全部すっきり乗りました。スペースにまだまだ余裕があり夫と私の荷物や娘も乗れました。

公式では子供を乗せるのは禁止されているので自己責任ですがワゴンに興味深々の娘が乗りたがるので、乗せてしばらく移動しました。正直子供見ながら移動は大変なのでご機嫌に大人しく乗ってくれるからとても楽でした。娘を乗せた状態でもハンドルを引っ張れば楽々移動出来ました。砂利道も問題なかったです。
ワゴンを広げるのも畳むのもワンステップで簡単に出来るので車から降りて荷物を入れるのに手間取らずとても良かったです。ただ収納するときにスチール部分等に子供が指を挟んだり、収納時に立てて置いてるときに倒さないようにするなどは注意が必要だと思いました。
これから娘が大きくなるにつれイベント事や荷物も増えていくと思うので1つにまとめて簡単に運べるので子供がいる家庭には「コールマン アウトドアワゴン」
が1つあると便利だと思います。
リンク
#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。
#アフィリエイト広告あり
長年愛用していたフードジャーが先日とうとう壊れてしまったため新しいものを探していたのですが、一番重視した点は「お手入れのしやすさ」です。いろいろなメーカーのものがある中で、私がビビっときたのは『STANLEY スタンレー クラシック真空フードジャー 0.41L』
でした。今回は実際に購入してみてどうだったかをご紹介出来たらと思います。


まずスタンレーについてですが、1913年にアメリカで生まれた真空断熱ステンレスボトルのパイオニアブランドです。頑丈で優れた耐久性、そして製品に対する抜群の信頼感から「スタンレーの商品は孫の代まで使える」といわれているそうです。機能性だけでなく無骨でスタイリッシュなルックスも人気の理由かと思います。今回はスタンレーの礎ともいえるクラシックシリーズから、少し大きめの0.41Lのフードジャーを【YONECK Store】楽天市場店にて税込4,950円(送料無料)で購入しました。

綺麗にきっちりと梱包された状態で届きました。

外箱はスタンレーらしいデザインになっていて、カパっと上に開くようになっています。
戦艦のようなボディに、昔ながらのハンマートーングリーンがたまりません。クラシックシリーズはグリーンとブラックの二色展開です。
ボトルの中には取扱説明書が入っていました。

今回、唯一気になった点がこの裏面のシールです。綺麗に剥がれないタイプで無理に剥がすと跡が残るため無水エタノールを使って剥がしました。海外製品あるあるですよね。
使い勝手のいいフォークスプーンが付属されています。
蓋はパッキンが付いてるだけのシンプルな構造で、お手入れのしやすさはもちろんのこと、中に断熱材が入っていて保温・保冷効果も抜群です。パッキンだけ購入することも可能なので、劣化してしまっても安心です。(ちなみにスタンレーの正規品には生涯保証というものがついていて正しく使用していて保温保冷効果に不具合が出た場合には同一商品と交換していただけるそうです)
蓋の構造がどれだけシンプルか、今まで使用していたものと比較してみました。
左がスタンレー、右がサーモスです。見るからにパーツの少ないスタンレーは、組み立ての手間がほとんどありません。家事の効率がアップして、日々のプチストレスから解放されました。
開口部が広いので、本体のお手入れもしやすいです。食洗機も使用可能です。
フードジャーは暖かいものを入れるイメージが強いですが、冷たいものを入れるのもオススメです。冷蔵庫で蓋をしない状態で本体を冷やしておくと保冷効果がアップするそうですよ。今回は冷や汁を作ってみました。仕様だと「保温効力:60度以上(7時間)、10度以下(7時間)」となっています。
スタンレーは2019年にロゴの変更があったのですが今回購入したものは新ロゴになります。旧ロゴは文字だけでしたが、新ロゴはベアがデザインされています。力強さと勇気の象徴である熊のデザインには「これからも常に力強く、勇気あるブランドとしてさらに進化していきたい。」という想いが込められているそうです。たまたま持っていた旧ロゴの水筒と比較してみました。
旧ロゴはシール?のような形状で、古くなると剥がれてくる感じがあったので個人的には新ロゴの方が好みです。どちらもカッコイイですけどね!
『STANLEY スタンレー クラシック真空フードジャー 0.41L』はフードジャー、スープジャーは便利だけどお手入れが面倒と感じている方に自信をもってオススメしたい一品です。
リンク
#本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。掲載リンクを経由して広告主のページで申込された場合、当ブログ運営者に成果報酬が払われる事があります。