Home »
Archive by category '【ジャンル】ファッション' (Page 2)
Archive of ‘【ジャンル】ファッション’ category
2016年も残すところあと僅かとなり、寒さもひとしお身に染みる今日この頃となりました。私は寒がりということもあり、冬になるとタートルネックのセーターばかり着ています。
しかし、タートルネックセーターを着ると、私は普段身に着けているネックレスが小ぶりなものが多いので、せっかくアクセサリーを身に着けても栄えません。
かといってアクセサリーなしでは首元が寂しいので、オフィススタイルにも合わせられる、上品なビジューネックレスが欲しいと思い、ファッションブランド「noela(ノエラ)」でお花のビジューネックレスを店頭にて購入しました。

「立体フラワーネックレス」は、ホワイト・ラベンダー・ネイビーの3色展開で、価格は税込5,400円です。私は黒系統の服が多いのでホワイトを選びました。

ネックレスは全長45cm~49.5cmでチェーンは長さの調節が可能です。お花のモチーフは縦×横共に3.4cmです。ネックレスと同じモチーフのイヤリングも3,780円で販売中です。

モチーフの花びらは、マットな仕上がりです。花の芯は3つのラインストーンに、とても小さいパールが散りばめられていて繊細な作りになっています。
お花はアクリル性なので、見た目ほどずっしりとした重さはなく、身に着けていても重さで気になるようなことはありません。厚手のセーターで着用すると、チェーンを一番長くして丁度良い着用感になります。チェーン部分も3連になっているので、切れる心配はありません。


ネックレスには満足ですが、ネックレスを収納する袋が付かないので付属品としてあれば、なお良いなと感じました。
ここ2,3年ビジューネックレスは流行っていますね。ラインストーンでキラキラとしたものから、アクリルビーズで作られたモチーフが大きいネックレスなど、種類も豊富です。

「立体フラワーネックレス」は普段使いとしてはもちろん、パーティーシーンでも重宝します。ホワイトなのでどんな色にも組み合わせられる点もこれから大活躍が期待できそうです!
通勤に自転車を利用している人の最大の悩みは雨の日ですね。私も電動自転車を愛用しているので、雨グッズにはすごく関心があります。
特にレインポンチョは、袖が濡れない、前が見えやすい、リュックが濡れない、膝が濡れない、見た目がダサくないなどと条件がたくさんあるのに加え、自転車屋さんや雑貨屋さんには自転車対応のはなかなか売っていないので、そんな時はネット通販がとても便利です。
そんな私の条件をクリアし、購入したレインポンチョは「Poche Chou Chou(シュシュポッシュ)自転車レインポンチョ 【L マリンボーダー】」です。私が購入したマリンボーダーは特に人気のある色で、在庫がないサイトが多かったです。PenPort(ペンポート)楽天市場で購入し、注文から4日ほどで到着しました。


全体的に紺色で、袖と裾はボーダーになっている派手すぎず地味過ぎない色を選びました。
このレインポンチョはママたちの声から生まれた商品で、6つの特徴があります。
①大きな透明つばがありフードをかぶっても視界を妨げない
②袖が二重になっていて、内側はゴムが入っていて濡れにくい
③裾が絞れるので、風で膝上がめくりあがってこない
④袖の外側が大きいので、ハンドルごとカバーできる
⑤背中部分に反射生地が縫われているので、夜間自転車に乗るときに安全。
⑥縫い目からの雨の侵入防止のため内側にシムテープ加工がされている



1年ほど前からLOGOSのポンチョを使用していたのですが、袖がない形でかぶって脇をスナップで止めるタイプでした。袖がないので、風に吹かれるとむささびのように広がってしまい、袖口も絞られていないので下に着ている服の袖がビショビショ。フードのつばも透明ではなくてとても短かったので顔もビショビショでした。
着てみた感想は、予想以上に袖が太いなと思いました。ただ、冬にコートを着た上にレインポンチョを着ることとなるとこれぐらいの太さがあった方がきつくなくいいかもしれません。そして、前にファスナーとボタンがあるタイプなので、脱ぎ着が楽で、脱ぐときに濡れてしまうのが防げます。防水レインコートと違って薄手で軽いのも特徴です。


雨の降っていない日に撮影しましたが、ウールコートの上にでも楽々着ることができました。背中にはリュックを背負っています。丈は、身長161cmですが膝少し下という感じです。フードのつばも丁度いい具合に顔を隠してくれています。


レインポンチョには本体と同じ柄の袋がついていて、ヒモ部分は途中でスナップがついているので自転車に止めて置いたり、カゴにひっかけておくことができます。


商品が届いて数日で雨が降り、さっそく着てみました。実際にレインポンチョを着て自転車に乗ってみた感想は、完璧なものではないけれど前に使っていたいたものより、かなりいい!と思いました。
透明のつばは、かなり広めなので視界を確保しながらも顔に雨が当たりにくくなり、袖も内側にゴムが入っているおかげで、服の袖が濡れませんでした。外側の袖はハンドルカバーとまではいきませんが、ないよりかは手が濡れにくいです。風がふくとめくれます。
撥水力も、新品ですので水はじき良好でした。脱ぎ着はかなりスピーディにでき、濡れなかったです。今までの難点を全てカバーしてくれる優秀なレインポンチョですが、1点だけ残念なところが丈が少し短かった点です。もう少し長ければ膝が濡れないのに…
裾が絞れるのでめくりあがりは確かに防げますが、サドルに座るとその分上に上がってしまうので、膝ちょうどまで上がってしまいました。前に使用していたものはかなり丈が長かったので、膝は濡れにくかったのでその点だけが残念でした。ちょっと工夫が必要そうです。
しかし、レインポンチョ2着目にして、かなり使いやすいものと出会えたのでとてもいい買い物になりました。
人によってどんなものが使いやすいかがかなり違ってくると思いますので、1着目はあまり高いものを購入せず使ってみて、どんな形がいいのかを研究したのち、本命のレインポンチョを探してみてもいいかもしれません。
レインポンチョを購入した「PenPort(ペンポート)楽天市場店」は、文具やファンシー、ランドセルを扱っている通販ショップです。支払い方法は、カード払い、銀行振込(前払い)、代金引換、コンビニ決済から選べます。楽天スーパーポイントも貯まり、支払い時に貯まったポイントを利用できます。
気温が下がり通勤の服も秋色が増えてきたころに、新しいバッグが欲しくなりますね。どんなバッグを買おうかウィンドウショッピングしていた時に、「RIVE DROITE(リヴドロワ)」というセレクトショップで「story.」のバッグと出会いました。

珍しいカーキの牛革スエードのバッグで、通勤にも普段使いにも使えそうなサイズ感で一目で気に入りました。
バッグのブランドは「story.」。storyと聞くと雑誌の名前をついつい思い出してしまい、百貨店に勤めていた私ですが初めて聞くブランド名でした。店員さんの話によるとセレクトショップで扱っている場合が多いので、このブランドだけのお店はないそうです。関東では「COLLAGE」や「LAZY SUSAN」、「YECCA VECCA」など多数のお店で取り扱いがあります。


バッグは大きめでしたが頑張って持ち帰りました。買い物袋は購入したリヴドロワの紙袋で、バッグ用の中袋にはstory.のロゴが入っています。
購入したバッグは、A4ファイルがラクラク入る本革スエードバッグです。働くママの必須のショルダーベルト付きです。大きさはH23㎝×W40㎝×D15㎝です。待ちが15㎝もあるので、お弁当・水筒も楽々入ります。価格は、税込25,300円です。本革の大きめバッグにしては、お手頃価格でした。




そしてバッグの裏側は、5か所に鋲が打たれているので、床に置いた時の安定感と汚れ防止になります。そして機能面ですが、内側にパケットが4つあり、整理しやすくなっています。バッグのサイズを小さくしたいときは、内側にあるストラップを反対側にひっかるだけです。


また、付属品に短いハンドルがついてくるので、短めハンドルで手持ちしてみたり、長めのハンドルをつけて肩掛けが可能です。




実際に職場へ持って行ったときの様子です。肩掛けのしたいので長いハンドル+ショルダーベルトの組み合わせで使用しています。秋色のキャメルのロングカーディガンで合わせています。


スエードなので使用する前に防水スプレーをかけました。本革スエードはフェイクスエードと違って雨など水分がついてしまうとシミになってしまうので、注意が必要です。あとインディゴデニムなど濃い色の服の色移りも心配されます。
フェイクとは違った上品さと軽さがあるので、大人の女性は本革が好きな方も多いと思います。使用時に注意が必要なことを長くきれいな状態を保つため、たまにブラシで汚れを落とさないといけませんが、大切にしていきたいと思えるバッグです。本革ですが、とても軽くて収納力抜群なのでとても使いやすいです。
story.の公式通販サイトはないようでしたが一部商品は、ZOZOTOWNで購入可能なようです。公式ホームページに取り扱いショップリストが掲載されていますので、気になる方はぜひ足を運ばれてみてください。
秋のおしゃれは足元からそろえたいものですね。ヒールは足が痛くなるのでなるべくフラットで、でも仕事に履いていっても浮かないキレイめをかなえてくれる秋らしいパンプスを、オリエンタルトラフィックというシューズブランドで見つけました。
オリエンタルトラフィックは、1万円以下のパンプスやサンダル・ブーツなどを販売するシューズブランドです。プチプライスな商品が多いのと遊び心あるデザインなので、若い子向けなブランドでしょ?と思われがちですが、ベーシックなパンプスもありので働く女性にもおすすめですよ。

購入したパンプスを家で開けると、片方づつきちんと不織布の袋に入れてあり傷がつかないようになっていました。箱も可愛くて期間限定でもらえるファーモチーフのノベルティが入っていました。このファーモチーフはパンプスにつけることができます。ファーは今年のトレンドですね。


今回購入したポインテッドフラットパンプスは、マルチに使えるフラットでプレーンパンプスです。スエード素材を使用しているので秋冬らしくて、柔らかい印象になります。スエードは高級感もありますね。

また、つま先はポインテッドトゥなので、足がすっきり見えます。


全体のデザインはシンプルですが、ヒールがゴールドになっていてアクセントになり、足元に華やかさがでます。ヒールは1.6㎝です。
このパンプスは、税込4,900円とお手頃価格ですが、機能性も高くて足が痛くなりにくいようインソールとつま先にもクッションが入っていて疲れにくくなっています。実際仕事へ何回か履いていきましたが、足が疲れにくく感じます。

パンプスはたくさん試着してから購入したい派ですので、今回はルミネに入っている店舗で購入しました。サイズを迷っているときに、店員さんが「スエードなのでぴったりすぎるよりは、ワンサイズ上で中敷きで調整した方が良いですよ」とアドバイスをもらい、中敷きを無料でもらうことができました。

仕事用のキレイめファッションにも合いますし、デニムや流行のガウチョパンツやワイドパンツにもバッチリ合います。

つま先が浅めのデザインなので、パンプス用靴下を履くときはかなり浅めのものを買わないと出てしまうので、その点だけ要注意です。
色は、ブラック、レッド、購入したカーキの3色展開です。サイズは22.0㎝~26.0cmの9サイズと幅広いので、足が小さかったり大きかったりでお悩みの方も、ちょうどいいサイズが見つけやすいブランドだと思います。
オリエンタルトラフィックでは、不要になったオリエンタルトラフィックの靴を下取りするサービスを行っています。1足につき500円のクーポンと交換してもらえる嬉しいサービスがあるので、いつか利用してみたいと思います。
近くに店舗がない方でも、オリエンタルトラフィックの公式オンラインストアやZOZOTOWN、マルイウェブチャネル、アイルミネにてこのパンプスが購入可能です。
季節の変わり目で、お天気も目まぐるしく変わる昨今ですね。
雨の日でも通勤スタイルの服装に合わせられるレインコートが欲しいと思い、シンプルで上質なカジュアルブランド、ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングから販売しているトレンチコート風のレインコートを購入しました。
WPC トレンチ レインコートは、税込4,950円です。UNITED ARROWS green label relaxingの公式通販サイトから購入可能ですが、こちらのレインコートはルミネのオンライン通販「i Lumine(アイ ルミネ)」でも取り扱いがありました。
ルミネカードをお持ちの方は5%オフの税込4,702円で購入可能ですので、カードをお持ちの方はルミネ通販からの購入がおすすめします。アイルミネと公式通販サイトはいずれも3,000円以上で送料無料です。
私はルミネ通販から購入しました。注文後、わずか2日で届きました。

生地はポリエステル100%で肩幅41cm・袖丈60cm・胸囲105cm・着丈85cmです。
色はベージュとネイビーの2色展開です。どちらのカラーも捨てがたいですが、梅雨時のどんよりとした空にも栄えるベージュを選びました。通販サイトに掲載されている商品写真のベージュは白っぽい明るいベージュに見えますが、実際はもっと暗いベージュでした。
使わない時には畳んでしまえる、レインコートと同じ素材のミニバッグが付いています。
レインコートは付属のミニバッグに入っている状態で届きました。コートがしわだらけな状態で届きますので、着ていく際には一度アイロンをかける必要があります。
フードは取り外しが可能です。べっ甲柄のボタンはしっかりとした作りで、上質な印象を受けます。両側に2つポケットが付いており、雨が入らないように、ポケットには折り返しの工夫が施されています。


身長151cmの私が着用した写真です。因みに履いているブーツは前回エルソンリサで紹介したイタリアのブランドumo(ウーモ)のレインブーツですので、気になった方は是非こちらのレビュー記事もご覧ください。
袖口はやや長めで私の場合、手の第二関節くらいまで被ります。丈感はちょうど良く、膝丈のスカートを履いた時の丈感にぴったりです。


トレンチコートタイプですっきりとしたシルエットですが、厚手の服でもゆったりとした着心地です。フードあり・なし、襟を上まですべて閉じる、閉じないで、様々な着方を楽しめます。


ジーンズにも合わせてみました。レジャーや、サマーシーズンの野外フェスに持っていったり、春先のコート代わりにもなりそうです。
WPC トレンチ レインコートを1着持っていれば、どんなシーンでも活用でき、5,000円以下で手に入りますので、コストパフォーマンスに優れています!
梅雨に近づいてくるとレインコートが品薄になりますので、今年買いたいとお考えの方は売り切れる前にゲットしてくださいね!
リンク
寒い冬には手袋がマストアイテムですね。朝の通勤時、電車を待つホームは風が強くて本当に寒くて手がかじかみます。この冬こそはスマホ対応手袋が欲しいと思っていました。
スマホ対応手袋のイメージは、指先だけ素材が変わっていておしゃれなイメージがなく敬遠していたのですが、最近の手袋は一見普通のレザー手袋なものも多く出ています。通勤用ならやっぱり、毛糸の手袋ではなくエレガント系のレザーがいいな、と思っていたので早速ネットで探し始めました。
そこでファッション雑貨が充実しているイメージがあるマルイウェブチャンネルをチェック!「スマホ対応 ヘリンボーン柄ムーンツイード×レザー手袋(フロムジェニファー)」が目に留まりました。
手の内側や指の部分はレザー、外側はヘリンボーン柄のツイードのデザインは、エレガント系で探していたイメージぴったりです!色は、ブラック・ダークブラウン・ネイビーの3色からヘリンボーン柄がより目立つダークブラウンにしました。サイズが19と21がありましたが、手が小さいほうではないと思っていたので21を選び購入しました。
注文後、5日ぐらいで段ボールに入り商品到着。今回はラッピングありで注文したので、リボン付きの赤い巾着に入って届きました。

赤い巾着の中には、おまちかねの手袋♪更にビニールの袋に丁寧に入っていていました。

ヘリンボーン柄のツイードは質の高いウール生地で有名なイギリスの名門MOON社製、レザーは羊革なのでとても柔らかくてつけ心地も良くしなやかです。MOON社のツイード生地はハリスツイードと並び、この冬注目されているブランドです。男性のジャケットなどにも使用されていて、軽くて温かく高品質なのが特徴です。


右手の方には、MOON社のタグもしっかりついていて、高級感もあります。

内側は、短いボアのような素材になっていてるので、手首から指先までとても温かいです。そして、スマホ対応ということで、さっそくiPhoneを操作してみると指先も羊革のレザーなのにサクサク反応してくれます。人差し指だけでなくどの指でも反応してくれます!
タグの品質表示には、タッチパネル反応100%と書いてありました。今までスマホ対応ではない普通のレザー手袋を使用していたので、手袋のままスマホがいじれるなんて感動です。

実際に通勤時と子供と公園遊びの時に使用してみた感想は、防寒としても見た目の高級感やエレガントさもとても良くてとてもお気に入りです。ちょっと失敗したかな、と思ったことは手の幅はちょうど良いけれど指の長さが手袋の方が少し長いので、肝心のスマホの文字入力がしにくいことです。
パスワードを解除したり、ボタンを押したり、スクロールしたりするのはサクサクできるので、通勤時にニュースをチェックしたりFaceBookやLINEを見たりするには全く支障はないので、スマホ対応手袋は本当に便利ですよ。
また薄手の手袋なので、コートのポケットに入れてもかさばらないので、使わないときはささっとしまうことができます。ニット手袋やムートングローブなど厚手のものはポケットに入らない場合もありますよね。
レザーのエレガントさと、ヘリンボーン柄のツイードのカジュアルさがうまくミックスされたこの手袋は、通勤時のきちっとしたファッションから休日にお出かけや公園で遊ぶときのカジュアルなファッションまで服を選ばないので、毎日安心して使えてます。
「スマホ対応 ヘリンボーン柄ムーンツイード×レザー手袋(フロムジェニファー)」は4000円台で、マイルのオンラインショッピングサイトのマルイウェブチャンネルで購入しました。配送料は無料でした。マルイウェブチャンネルは、商品ごとに在庫が細かく表示されていて発送までかかる日数も確認できるのでとても便利です。
また今回利用した無料のギフトサービスもあるので、プレゼントを選ぶ際にも利用しやすいです。注文時に選択することができ、今回はそのサービスを利用して赤の巾着ラッピングを選びました。

ネイビーの巾着もあるので男性へのプレゼントの時も利用できます。商品によっては、そのブランドの箱や紙袋がつく場合もあるのでお店で購入するのと変わりないサービスが受けられます。
今回届いた配送用のマルイウェブチャンネル専用の段ボールは、たたむときに段ボールが広がらないように切り込みが入っていて一工夫されていることに気が付き、小さなことですが関心しました。このような心配りは嬉しいですよね。

マルイウェブチャンネルでは、店頭ではたくさん商品がありすぎてどれにしていいか迷ってしまうアイテムも、オンラインショッピングの商品絞り込み機能使うことで自宅にいながらスマホやPCでじっくり選ぶことができてとても便利ですよ。
雨の日は必須のレインブーツ。ただし、レインブーツはデザインによってカジュアルになりすぎてしまうので、プライベートな日プラス通勤のオフィススタイルにも相性が良いおすすめレインシューズをご紹介します。
楽天市場のfootoneで販売しているフランス製のショートレインブーツ、UMO(ウーモ)の「jumpy MEDUCE by UMO」を購入してみました。注文からわずか2日でクロネコヤマトにて到着しました。商品ページに、インポート物なので箱の潰れがありますとの注意書きがありましたが今回は特段状態は悪くありませんでした。


靴の箱を開封すると、薄い包みにくるまれてシューズが入っていました。色味は商品写真のイメージ通りでした。艶のないマットなダークブラウンなので、落ち着きのある上品な印象です。足首はサイドゴアなので、開き口は細いですが伸縮が効きます。


両足の外側には、さりげなくラメでコーティングされた金属製の可愛いチャームが付いています。ラバー素材なのに、縫い合わせたようなステッチ模様も施されており、普通のブーツを思わせるようなデザインです。


オフィスカジュアルの服装に合わせてみました。スカートにもパンツスタイルにも相性ぴったりです。私の身長は151cmです。


私の足のサイズは23.5cmで、靴のサイズは23.0cm~23.5cmを履いています。商品ページのレビューを見ると、厚手の靴下を履いたり、中敷きを入れることを考えて自分の足のサイズより1サイズ大きいものを購入している方が多いようでした。
私はどちらかというと23.0cmよりなので、36サイズを購入しました。横幅のサイズはちょうど良く、縦側は1cmほど余るくらいでした。ストッキングを履いても、靴下を履いても歩いてみましたが、窮屈さはありません。開きが小さいので、足を入れるのに多少面倒ですがカカトのベロを引っ張ればすぐに履けます。
雨の日に一日履きましたが、ロウヒールなのでとても歩き易かったです。ただ、靴底が固く長時間歩くと痛くなりそうなので、中敷きを入れることをおすすめします。
購入したUMO(ウーモ)の「jumpy MEDUCE by UMO」は、税込3980円プラス別途送料540円です。カラーは全6色展開、サイズは35(22.5cm~23.0cm)~41(25.5~26cm)まであり、豊富なサイズ展開が嬉しいです。
商品ページにはサイズごとの足周りの長さが細かく明記されており、親切さが感じられます。また、200件以上ものレビューが掲載されていますので、サイズ選びの参考にされると良いと思います。
UMO(ウーモ)は、1905年に創業されたフランスの老舗シューズブランドです。「MEDUCE(メデュース)」は、UMOのレディースラインで、
レインブーツ以外にもパンプスやミュールも展開しています。
女性のレインブーツはここ数年、海外ブランドのレインブーツが不動の人気を集めています。インポート物のレインシューズは履いた時のシルエットが綺麗だと評判です。インポート物でフランス製、さらに5000円以下で購入できるレインブーツはなかなか見かけないので、とてもお買い得に感じました。
11月に購入したユナイテッドアローズのバッグ「BY フラップメタル2WAYトート3」を通勤や休日使用した感想は、秋冬ファッションにとてもコーディネートしやすく収納力もあって購入して良かった!です。

色を黒にしたことで、通勤時のきれい目ファッションにも、休日に友人とランチに行くときの少しカジュアルなファッションにも良く合い、使えました。素材は合皮ですが、安っぽい感じは全くなくてしっかりとした作りです。
サイズ感もA4ファイルは入るけど大きすぎないので、仕事用だけという雰囲気にならないところが気に入っています。見た目はとてもすっきりしているけれど、中にはポーチや手帳、お財布、お弁当など通勤に毎日持っていく荷物がしっかり入りました。大きすぎるトートバッグなどは、歩いていると中身がごちゃごちゃしてしまい、携帯や財布がすぐに見つからないという事も多々ありましたが、このバッグはすぐに使いたい物が見つかります。
また、子供がいるので通勤の前に保育園へ自転車で送っていく際も、以前はリュックを使用していて後ろに乗っている子供がとても窮屈そうにしていたのが可哀想でしたが、斜め掛けすることで窮屈さも解消されました。もちろん自転車の乗せ降ろしや、急に「抱っこ~」となってもすぐに対応できます。
傘を持っていない時に、小雨ですが雨に降られてしまって濡れてしまったときも、合皮なのでさっと拭くだけでシミになってしまうこともなく丈夫でした。本革だと、濡れてまだらにシミになってしまったりするので、雨の日は使えなかったりと気を使いますよね。
購入してからすぐ気になっていた、荷物を入れすぎてしまうとバッグのフタの部分が持ち上がってしまう点は、特にショルダーベルトを使用して肩からかけているときになりやすい傾向がありました。荷物を減らせなくてどうしても気になるときは、フタの部分を内側に入れて使っています。

今はバッグの持ち手の部分にパスケースをかけていますが、シンプルなバッグなのでアクセントにファーのチャームやスカーフなどつけてみてもおしゃれかなと思います。アレンジ次第で印象をだいぶ変えることができそうなので、これから何をつけようか楽しみです。

購入時はブラックとブラウンの2色でしたが、新色のモカも販売され3色から選べます。モカも上品な色でコーディネートしやすそうです。
使用して1ヶ月ぐらいですが、通勤にも休日のお出かけにも使えるユナイテッドアローズの「BY フラップメタル2WAYトート3」は、これからも大活躍してくれそうです。
ユナイテッドアローズの公式通販サイトは、メンズ・レディース・キッズのおしゃれなファッションウエアや雑貨などが豊富に揃っていて、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、バレンタイン、ホワイトデーの贈り物を探しているときにも最適です。素敵なものがきっと見つかりますよ。
通勤にも普段にも使え、マルチに活躍できる便利なバッグが働く女性は必要ですね。私もどんな場面でも対応できるバッグを探していた時、そんな優秀バッグを人気ショップのユナイテッドアローズの公式通販サイトで見つけました。
もともと気になっていたバッグだったこともあり、ユナイテッドアローズの公式通販サイトで2015年11月に購入しました。今回は購入から到着、そして少し使ってみた時の体験談を書いていこうと思います。

買ったのはBEAUTY&YOUTHの「BY フラップメタル2WAYトート3」というバッグで、販売価格は税込9,990円でした。ただ、オンラインストアとハウスカードに事前登録すると500円分のポイントがもらえるので、実質9,490円で購入可能です。しかも送料無料です!
バッグのフタが持ち手の部分に沿う形になっていて、見た目もデザイン的でおしゃれです!ゴールドの金具もアクセントになっています。自立するので仕事で使いやすいですね。


上記写真のように、バッグが到着した際のダンボールがとても大きくて、びっくりしました。開封するとビニールの袋に入った状態で梱包されていました。中身は割れ物ではなかったせいかクッション材などは残念ながら入っていませんでしたが、商品の形くずれなどはありませんでした。
「BY フラップメタル2WAYトート3」は、A4サイズのファイルも入り、バッグの中で場所を取るお弁当や水筒、ポーチやお財布も入る収納力なのに、見た目はとってもスッキリしています。
ファスナー付きポケットとスマホやキーケースが入るポケットが2つあるので、バッグの中で小物を見失う事もないですね。合皮なので、少し雨に濡れても大丈夫ですし、軽いのでガンガン使えそうです!


私が通勤時にいつもバッグに入れているものを、今回購入した「BY フラップメタル2WAYトート3」に実際に入れてみました。A4クリアファイル、財布、手帳、スマホ、ポーチ、キーケース、お弁当、水筒、ハンドタオル、ティッシュです。お弁当、水筒を持ち歩かない日は、折り畳み傘とか小説とかも入りそうです。
このバッグには、普通に手で持ったり肩から掛けたりする他に、取り外し可能なショルダーベルトも付いているので、肩掛けや斜め掛けもできるので実質4wayで持ち方を変えることができます。


保育園に子供を預けながら働くママさんは、子供を抱っこする機会が多いので斜め掛けができることは重要になります。私も実際に息子を保育園まで送るときに抱っこするので肩掛けだけのバッグは避けてしまいます。このバッグなら子供を預けるまでは斜め掛け、預けた後は持ち手を肩掛けにしたりとスムーズに持ち方を変えれます。


少し残念な点は、荷物を入れすぎてしまうとバッグのフタの部分が持ち上がってしまうことです。たくさん入るからと詰め込みすぎには注意が必要です。
ブラックは、通勤にはもちろんキレイめカジュアルファッションにも合わせやすく、ちょっとしたフォーマルな場面にも持っていくことができそうです。色違いは、もう少し柔らかい雰囲気のブラウンがありました。
このバッグのミニサイズもユナイテッドアローズの通販サイトでは人気なようです。ただ値段は1,000円くらしか変わらないので、比較するとより収納力の高いこっちの「BY フラップメタル2WAYトート3」の方をオススメします。
ユナイテッドアローズの公式オンラインストアは、メンズ・ウィメンズ・キッズのファッションアイテム、生活雑貨などユナイテッドアローズグループブランドの商品を購入することができるサイトです。
税込3,000円以上購入すると送料無料です。商品の合計代金が2,999円(税込)以下の場合は、商品配送料540円(税込)かかりますのでご注意ください。配送地域や注文の時間帯により異なりますが、だいたい注文してから約2日程度で商品は届きます。サイズや色味などが思っていたものと違う場合、到着から7日以内の未使用であれば返品も可能です(※ただし衛生商品など一部例外あり)。
購入金額の1%がオンラインストアポイントとしてつきます。1円からでもすぐに次のお買い物の割引や、配送料分に充てるなど利用できます。支払い方法は、代金引換かクレジットカードのどちらかの決済を選択できます。
ユナイテッドアローズの公式通販サイトでは、販売されている商品を使ったスタイリング写真も掲載されているので、どんなファッションに合うのかとても参考になります。
また、どこの店舗に在庫があるのかも検索することができるので、通勤エリアにお店がある方はお店で実物を確認し、後日時間のある時にネットで購入する、といった便利な使い方もできますよ。
ユナイテッドアローズのバッグ「BY フラップメタル2WAYトート3」は通勤から普段使い、ちょっとしたフォーマルなシーンまで使えるので会社にお勤めの方、働くママさんにオススメです。しばらく使ってみて、後日使用体験談をサイトに掲載します。
お仕事バッグには、黒い、四角い、重いなどといったイメージがありませんか?私も通勤時に、明るく楽しくなるような女性らしいデザインの通勤バッグが欲しくて探していました。
そして、楽天市場の「代官山クロシェット」で「バルーンバッグ fura(フーラ)
」を見つけました。このバルーンバッグは、収納力があり、ONにもOFFにも使えるおしゃれなバッグです。

写真のように、楽天での注文日から2日後に商品が到着しました。お店からのお手紙と取り扱いカードが同梱されていました。
「バルーンバッグ fura(フーラ)」は、たったの360gと軽量ながら、見た目以上にたくさんの荷物が入る優秀なバッグです。なんと、A4のファイルや雑誌も入るのです。
バッグのサイドには2つの大きなポケットがあり、ペットボトルや折り畳み傘も入れられます。バッグの内側にはポケットが1つ、携帯(スマホ)ポケットも2つあり、収納力抜群です。普段荷物が多い方や荷物が多い日にピッタリです。
バッグの素材には型押しフェイクレザーを使用しています。本革のような風合いでなので、お仕事で使ってもカジュアルに見えませんね。
デザインもコロンとまるくてかわいいのでママバッグとしてもオススメです。子どものおもちゃ、ミルク、オムツ、母子手帳等、ついつい増えがちな子育てグッズもしっかり収納できます。

バッグの中に物を入れてみます。中に入れるのは、ペットボトル、折り畳み傘、A6手帳、ハードカバー、スマートホン、定期入れ、長財布、A4ファイル2冊、化粧ポーチ、ハンカチ、カードケースです。

物を入れた後、バッグを開けると、収納力は一目瞭然です。これだけ入れてもまだバッグに余裕があります。たくさん物をいれても、倒れずに自立しているので、安心ですね。

身長160㎝のモデルが、バッグを持った様子(横から)と(後ろから)です。シンプルなバルーン型なので、肩から掛けたときにコンパクトな印象です。ぷっくりと丸いフォルムが可愛いです。
また、バッグの持ち手部分の幅が広いので、中の荷物が多い時でも肩にかけた時に痛くなることがなく、とても楽です。
このピンクのカラーは、明るすぎない少しくすんだピンクなので、どんなファッションにも合わせやすく浮かない色です。季節やシーンに合わせて使えるように選べるカラーは豊富で、12色展開になっています。
他に、キャメル、ブラウン、ブラック、コーラルオレンジ、ワインレッド、キャメルベージュ、ミントグリーン、アイボリー、ピンクベージュ、イエロー、ブルーグレーがあります。価格も税込3,132円とプチプライスなので、コーデに合わせて色違いで持つのも良いですね。
「代官山クロシェット」は、厳選された大人の女性のための財布、革小物などのオンラインショップです。送料は金額や重さ、個数に関係なく、全国一律480円です。また、送料の負担が少なくてすむよう、複数の買い物をした場合は、同梱(同送)ができます。
「代官山クロシェット
」では、他にもオシャレで軽量なのによく入るトートバッグ「affaire(アフェイレ)」や春夏に人気のかごトートバック「pis(ピス)」など、通勤バッグとしてオススメなバッグが多数販売されています。

